お正月の間に、今年制作する桜の布花の構想を練り…新しい仕入先から絹を注文しました!
先程届いて実際に触ってみて、素晴らしい布と出逢ったなあ!と思いました。
普段染めている木綿も、とても素晴らしい素材で、素敵な生地が沢山あります。
それでもたまに絹に触れると、絹の滑らかさ、シャリ感、しっとりさ、透け感はどれも独特の良さがあり、高級素材はやはりそれだけの良さがあるなあと実感します。
スズミチで使っている主な素材は、綿、麻、絹です。
作りたいものによって、最適な素材を選べるよう、目も、触覚も、そして感覚も、磨いていかないと、と考えています。
今夜は高校の同級生との新年会に参加予定です!
卒業してから随分経ちましたが、こうして、年に1回2回は会えるのがとても嬉しいですし、楽しみです!
沢山お話しして、楽しみ、また沢山のものを得てきたいと思います!(^^)
先程届いて実際に触ってみて、素晴らしい布と出逢ったなあ!と思いました。
普段染めている木綿も、とても素晴らしい素材で、素敵な生地が沢山あります。
それでもたまに絹に触れると、絹の滑らかさ、シャリ感、しっとりさ、透け感はどれも独特の良さがあり、高級素材はやはりそれだけの良さがあるなあと実感します。
スズミチで使っている主な素材は、綿、麻、絹です。
作りたいものによって、最適な素材を選べるよう、目も、触覚も、そして感覚も、磨いていかないと、と考えています。
今夜は高校の同級生との新年会に参加予定です!
卒業してから随分経ちましたが、こうして、年に1回2回は会えるのがとても嬉しいですし、楽しみです!
沢山お話しして、楽しみ、また沢山のものを得てきたいと思います!(^^)