りんごと犬のブログ

お空組マック・もも・レイ・蘭男が見守るGRの愛・LRのエバかあちゃんと子供達 坊っちゃん・元・リップ・GRのララの日々

ライフジャケット。

2007年07月05日 | インポート

ずっときになっていた、ライフジャケットをついに注文して届きました。

レイはすんなり着てくれたけど、ハイテンションになってしまった。

ももに着せてみた・・・おとなしく着てくれたけど・・・うごけない・・

固まっている。。普通の服なら平気なのになぁ~、ちょっとゴワゴワして、嫌なのかなぁ~。

ひぇ~~エバに 着せるのがもう大変!!

かなり疲れたよ~。おとなしくしていないし、逃げ回るし、ジャケットを噛もうとするし・・・ かぁ~ちゃん、何すんのさぁ~~!ってかんじ。

ベルトとか、調整していなかったから、自分で脱いでしまった。また、噛もうとするし、もぅ~~没収!  フゥ~~~。。。

これからの季節、いろんなところに泳ぎに行くだろうし、流れが速かったり、見えないところで渦がまいていたり・・・潮の流れがあったりと。。

私が 思わなかったような、事故があったら・・・・と考えて買った。

二つしか買わなかったんだが・・・・・

ももは、そんなに水にはいらないかな。。。泳ぎも上手だし・・落ち着いているし・・・と考えた。 でも~、ももは、泳ぐのが大好きだし、まだ泳ぎたいだろうし・・・でも、体力が若者よりはないだろうから、ももにこそジャケットは必要かも。。。

レイは 泳ぐの大好きで、よく泳ぐ、、、でも何かあったら、パニックになりやすいかな・・・レイにはジャケットは必要だわ。

エバは・・・う~~ん。。。泳ぎは上手だけど・・

流されたら うまく上がってこれるかなぁ~~。

一応エバにも装着が必要ね。

これから、我が家の一員になる、愛ちゃん、(愛ちゃんと名前を決定♪

は、今年は泳がないだろうし・・来年、いいジャケットを見つけるかもしれないから、いらないや。ってな感じで、二つだけ。

でも、心の声では 3つ必要だったかも・・・

替わりバンコで使いますか・・・・

このジャケット 着慣れるには時間がかかりそう・・・

たまに、おうちでも着せていようっと。  暑くてムレムレかな・・・・


↑の本。BE-PAL や、レトリバーの本にも 載っている シェルパ斉藤さんの本です。先日友人と話をしていて、すごく読みたくなり注文しました。

本なんて、ほとんど読まないのですが・・(レトリバーは読む 冬にはももも載りました^^) 犬連れパックパッカーはおもしろいです。  宝物になる本ですわ。  まだ、読み終わっていませんが^^;

人気blogランキングへ  ブログランキングに参加しました。ポチリとお願いします。