気温 -5.0℃ ~ -2.6℃




油断した。。。
そんなに積もっていないから 除雪車こないだろう~と のんびり

除雪車が 来たーーーーっ><
へたこいたーーーーーっ。

急いで準備して 家の前だけ除雪・・なんとか 間に合った~~。
そのあと

車庫とプレハブの雪下ろしを。。
下から見たら そうでもないんだけど 40センチ積もっていたよ。
この位で 雪おろししたら 楽だかも~♪

梯子に乗って プレハブへ移動~~~。。^^;
ほいで 雪おろし終わったら
その雪を 飛ばす。。。。。んだけど・・・・・・

最後の方で 直径1センチ位かな~ 木にあたって ガタガタガタ~~となって
急いで止めたんだけど
ボルトが折れた。。

かあちゃんの気持ちも・・・折れた


でも ボルトを ちゃんと付けましたよ

そのあとは みんなの お外タイムに♪

ララがめんこいことに


かあちゃん カメラを取りに行ったら みんなこんなんしてたのね~~♪

ララは りったんを追いかけて

りったんは 無視っ!


ララ・・吠えるんだよねぇ~^^;

無視し続ける りったんの目の前に行って 吠えたり

なんとか 相手してもらいたいらしぃ~~。

それでも ララを無視して 掘り掘りしだした りったんは♪

まだしつこくするララに 喝!!!


ララごん。。。。 非行に走るっ


八つ当たりしどころがなかったのねぇ~~



坊っちゃんのことも無視して 爆走していましただ~~~っ。

げんげんは 雪。。。。。。。。まみれ


午後は。
道路側の2面のフェンスの雪崩し。。
時々 何度も 折れそうになったけど。。
達成した時の喜びを思って

その雪を 邪魔にならないようにブリちゃんで寄せて。。
こんどはランの除雪。。
昨日 除雪しなかったところは それなりに積もっていたや~。
午後は2時間の作業で終了~。

みんなのチッチだしで
またしても ぼんぼんに帽子を盗られ


愛が取り返してくれて ちゃんと守っててくれていたんだけど。。

かあちゃんのスキを見て 手袋 持って行ったーーーーーっ!

ごはん君のパパのレシピで仕込んでいた かぶら寿し♪
食べてみたら おいしぃぃぃ~~~


こちらは♪
よん太母さんのブログみて おいしそう~~って コメント入れてたら♪
催促しちゃったような べんりで酢

教えてもらったレシピで作ったら 美味しかった~~

ありがとうございま~~~す

暮れに遊びにきた 陽子さんにも味見してもらったら
美味しい~って べんりで酢を取り寄せたようだよ~


