気温 5.0度 ~ 9.9度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
夜中は 雨が降っていたけど たいしたことない雨だったみたい。
でも 川の水は 増えてたよ。。
雪融けと雨で 増水だね。
あ・ 増水といえば・・・昨夜は 崖が崩れる夢をみたんだ><
我が家の寸前で 崖崩れは止まった。。
先日の 津波の夢といい・・・崖崩れといい・・自然災害が頭から離れないのか・・
またまた・・気をつけろということなのか。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4a/154d9b2ee71d0a00b399542416cb1e9a.jpg)
りったんたん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
そんなお口して かあちゃんとこに来るのは~~~。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1a/e198e9bdd7ec17eafb63619e7ad3d1a4.jpg)
バレバレだよ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
めんこいなぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fb/c0a1b56a92e935d34b0f05b26526523c.jpg)
ぺっぺしてごらん。
で お口から出てきたのは 松の実。。。
どこから拾ってきた~~。。
フェンスの外から取ったかなぁ~。
雪融けで出てきたか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6f/3e2cdcdf51a5470cdc4591562267c075.jpg)
食べたらダメヨ~。
で。 没収~~~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/30/225999973ed60612b823fa78c3b2f7cb.jpg)
ほいで 歩きながら かかとで 雪割り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/42/62e5f15a223743e35e75c25cdde6c67b.jpg)
催促中。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/57/bb8c8e16b79927ee37f90ff3c0439cb7.jpg)
前に来すぎ~~~~~っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8d/27624c4e740ab5ef04eed61d5cea4f47.jpg)
ぼくチンは・・・失礼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも 大事なとこは 隠しているから~~(^^ゞ
ちなみに・・夕方も同じ格好で同じ場所でしていました(^^ゞ
雨が降ったので 階段作業は 様子を見てだったので~。。
冬の間 暖房が足りないときに 冷暖房のエアコンを使っていたので
またまた 気になっていた。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6b/1c0f79aff2e75b06bed0996dcfcc8174.jpg)
エアコンのお掃除。。
確か 暮れには 掃除しているのに こんなにホコリが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
我が家・・・ホコリすごいんですぅ。。。。。
天気良いときは チンダル現象でホコリが舞ってるのが見えるんだよぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/15/46d20306115beb8398effa4b2dff033e.jpg)
ほいで 取説で 掃除の仕方を見て 掃除出来るものは 掃除していたんだけどね。。。
今まではね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/86/cb909722ff1612ae5efa8de00425fefd.jpg)
けどね・・
ここの部分(くるくる回るとこ。。)・・ 汚れが・・・
下のとこを掃除してたら 上 (ここの部分)から 汚れが落ちてくる??で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/26/65a9f71b8edd68689b4306cdc4ba34c4.jpg)
こすってみたら・・・ きちゃない。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
エアコンを取り付けてから 5年くらいかなぁ。。
ここは 一度も掃除していなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
こりは やばしっ!
とりあえず
付属品を元に戻すのと・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7e/de424c25b44728b93df839d2a0e98dc8.jpg)
フィルターを落としてしまってわっちまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
しかも。。。拾うとしたら もっと細かく割れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
使い物にならないし。。。。
FBの方では かあちゃんの悩みにおつきあい
そして親切に答えてくれて ありがとう~~~ございましたぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
で。。ネットで 部品を注文しようと思ったんだけど
見てても わからずで・・・もう ないのか??と 思ったり・・
結構さがしたんだけど。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
で。。 家電屋さんに行って 注文してもらうのと
あと 掃除の仕方も聞いてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ec/9959d3617c4ea1de613ed8a43b5d248f.jpg)
前々から あるのは知っていたんだけど・・・
うちのに使えるのか??で不安だったの。。
今度 部品が届いたら 掃除し直す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
うちのメーカのエアコン 最近は 結構分解出来るらしぃ~~。。。
店員さんが 「説明書みましたか?」 って聞くのだけど・・
とりあえず 説明書にて 外せるとこは やっているつもりなんだけどさ~。。。
部品が届いたら もういっかい取説見直してみることにした。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
で、、エアコンのことは とりあえず~~~にして。
(ここの家電屋さんで クリーニングしてなくて(田舎だからって言ってた)
クリーニングはほかの業者さんに発注するんだってさ~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/61/1a16fc318eb7a9e03ff05bb35c8ed234.jpg)
昨日の続きの階段。。
監督さん付きで 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/da/d402bb1994ac1bd4d7514895c7058266.jpg)
幅が合わないので カットしてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b0/b9b8084d6ea5eb04f0f8924984848112.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/31/c157d21282c7773bbbd8f1df55d9b9e3.jpg)
横ちょの塗装残してた部分も 終えて 階段だけ 終わり♪
エバりん・・まじめっ。
わんこがいる所も 塗装がハゲているから そのうちにだ~ん。。。
今日は途中で泣きが入ったけど (TT)
なんとかなりそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](http://dog.blogmura.com/golden/img/golden125_41_z_fujisan.gif)
![](http://dog.blogmura.com/labrador/img/labrador125_41_z_fujisan.gif)