のど乾いたーーーーー
コーヒー飲もうっと
KARAが8日に東京・渋谷のAXホールで
「ネイチャーリパブリックファン感謝イベント」に参加するそうデス
我が家にあったパック類いつの間にかなくなってるぅ
BEASTのユン・ドゥジュンとイ・ヒョヌが、
総合編成チャンネルJTBCの音楽ランキングチャートショー『Music on Top』のMCに抜擢されたそう。
ドゥジュンといえば最近、某サッカーチームでよく見かける顔。
もうバッチリ記憶できたわぁ。
「ドリームハイ2」の出演者に2AMジヌン、T-ARAジヨン、SISTARヒョリンが発表されたようデス。
最近Part2ものって流行ってるの?
ドラマ視ないからよく判らない
チョン・ウソン、キム・ボム主演のドラマ「パダム・バダム」の視聴率が好評なよう
ボムくん・・2年ぶりのドラマになるんだそうデス
『2011 SMTOWN Winter“The Warmest Gift”』が14日に日本でも発売デス
まだ予約のできるとこが見当たりません
アメブロ検索ランキング上位にいる新大久保「TRIPLE-K」のユニット「JacKs」のデビュー曲
なんとなくオジャパメンを彷彿させるわぁ~(個人的に)
KINOのリダ。
ヤン・ヘミンのオフィシャルグルっぽが昨日登場しましたぁ
12月11日は、そのヘミンのお誕生日
お酒が飲めないヘミンですがけっこういい大人な年齢
グルっぽでヘミンのお誕生日メッセージ募集中ぅ
きっと珍しもん好きだからファンからのお祝いを熟読すると思いますので
こっころからの「おめでとぅ」の言葉をお願いしまぁす
他のメンバーも読みそうなところがKINOィエヨ
そのグルっぽと同時にヘミンにはオフィシャルブログも登場~
ココのところずっとブログを頑張ってきた甲斐ありですネ。
ヘミンブログは独特の感性で構成されてる
ファンお楽しみの笑えるブログですので
こちらはKINOペンでなくても楽しめると思います
一読してみてくださぁぁい
まだ更新されないので旧ヘミンブログを参照。
4日は「韓国再発見」さんの懸賞で当たりミンギワールドへ
大宮で行われたんで我が家から近い。
コンサート大好き友人と一緒に初のイ・ミンギイベントに行ってきましたぁ。
随分前に旧羽田で日本でまだ知名度が低かったミンギくんにはサインをゲット済み
その頃から比べて老けた印象もなく飄々としたイメージはそのままでした。
MCはイ・ユミさん
彼女が担当しないとミンギの世界は会場に伝えきれないと思う程のマイペースぶり
人の話を聞いてるんだか聞いてないんだか判らないのも彼の特徴なのでしょう。
ファンはきっと、そんな彼が可愛くてしかたないのカモ。
まぁ私は特に可愛いともカッコいいとも思わず約3時間にも及ぶファンミを堪能したんだけど。
口数は決して多くはないミンギだけど
醸し出す独特の空気にいつのまにやら客席も惹き寄せられるっていうのかなぁ~
とにかく笑えたファンミでした。
ミンギくんが女性との会話を考える「韓国語講座」があったのですが
お子ちゃまが当たってステージ上に。
その会話とはミンギのファンミ恒例のケーキ作りの後でした。
お母様も一緒に壇上に上がったのですが
この母がオモシロかったぁ~
「タルジャの春」で初めて韓国俳優が好きになったらしく
それまで視力がとても低下していたそうなんですが
ハマって毎日視ていたらもっと悪くなったそう・・・
そしてミンギくんを見るために手術をして現在はミンギくんを「命の恩人」と思っていると涙ながらに訴えていました。
だけど、その様子がとっても可愛らしくて可笑しくて
ミンギくんも肩を震わせて笑っていました。
ファンのみならず期待のミンギパティシエの作品は今年も素晴らしいものに仕上がりましたが
あのケーキはどうしたのでしょう・・・
こちらのお母様は切り分けてもらって最後手づかみで食してましたが
まぁほぼ通常のファンミらしい進行でしたが
主人公のミンギくんは通常とは少し違うのは彼を知る人ならご存知でしょう。
後半の歌のプレゼントは盛り上がり曲ではなく、ほぼジョン・レノン
お友達のアコギで淡々と歌い始めた時には少しばかりアクビも
アンコールまでもが静かに淡々とした感じ
これもミンギワールドなる由縁なのでしょう。
特につまらないわけでもなく盛りあがったわけでもない「MINKI's Forest」は
招待者までもがハイタッチ付き
全員のハイタッチが終了したあとご挨拶があり3時間以上にも及ぶファンミが幕をとじたのでした。
↓おみやげにもらったクリアファイル
↓3曲目あたりに歌ったNell-懐かしくて
歌詞がとっても素敵だった
↓ソン・イェジンちゃんと共演の映画「不気味な恋愛」
↓大阪ファンミのリハ風景(フラウツイッターより)