Black Diamond

***~Only You~****

ラストダイアリー

2015-03-20 17:48:39 | プライベート








今日でこのブログを始めて3000日経ちました。


初めのほうからご覧くださった方
最近からの方
いろいろいらっしゃいますでしょうが
この場を借りしてお礼申し上げます。


3000日はやはり長かったです。

楽しかったことや辛かったこと…
中でもヨンハの衝撃は
絶望という言葉を生身で知った出来事でした。





そして最近、嫌なことがあって
このままパッと消えたいと思いながら
14時間ぶっ続けでクルマの運転をしました。
見たこともない場所に行ってしまいたかった…
人間でいたくなかったっていうのかなぁ


そういう時って注意力も落ちるんでしょうね…
生まれて初めて事故を起こしそうになりました。
対物だけど…
怖かった
すごく怖かったです。
その時に「死にたくない」って不思議と思いましたね。


その頃から誰かに何かを伝えたいって気持ちがなくなりました。


今まで「こんなに頑張ってる人もいるんだよ」って
一人でも多くの人に知ってもらいたかった…
本当に知ってもらいたかった。


でもそんな事はしなくてよかったんだなと気付きました。


私のことは放っておいてほしいって伝言を忘れて
いっしょになって放っておいてくれなかったのが
なにより一番残念です。


残念で残念で悲しいです。


そして私はたいして影響力もないこのブログに
文章を書くことができなくなりました。
何も浮かんでこないから。
伝えたいことがなくなったから。


その頃から節目の3000日で辞めようって思うようになりました。




あたし疲れました。


それが一番の理由です。


今まで本当に色々あったけど
この場所は大切な大切なものでした。


今までお付き合いくださった方々。
私を励ましてくださりありがとうございました。
心よりお礼を申し上げます。


管理人…………りんりん



















ヨンハ

2015-03-20 12:54:00 | パク・ヨンハ








私はソウルに行ったら必ずヤタップに行く。
メモリアルパークは霊園だけど
まったくそんな意識はない。

なんだか落ち着く場所
それがメモリアルパーク。



今はもうあの笑顔を見ることは出来なくなったけど
ヨンハがいた頃は笑顔を見るだけで幸せだった。
手を振ってくれるだけでも満足で幸せだった。



これから先もヨンハほど好きになる人は絶対に現れないと思う。


私が思うヨンハの魅力はファンと共に歩いてきてくれた人だってところ。



いっときブランド物が好きで全身身につけてた頃があった。
オンマの本でも触れている時期とおそらく同じだと思う。
アボジに「お前、おごってやしないか?」と意見をされ
何かに気づいたのかそれからは前のようではなくなった。
それと同時に精神的にはグッと大人になった気がする。


前からそうだったけど一層ファンの声に耳を傾けて
それを実行しようとしてた…
ううん。
実行したんだよね。


ヨンハは存在そのものは遠いんだけど
いつも心をファンの側に置いておいてくれた人。
それがわかるから今もなお多くの人に愛され続けてるのだと思う。



そりゃ人間だから色々あった…
たくさんあったかも。
でも、それでもメモリアルパークに花が絶えないのは
ヨンハの努力と優しさ。
なによりファンを心の底から想ってくれる気持ちを
実感できてたからだと思う。


ブランド物なんて身につけてなくても
真の意味で一流な人。
それがヨンハなんだと思う。