なになに??
サイバー大学?
システムわかんないけど
通信制とは違うのね

韓国アイドルグループ「ZE:A」の一部メンバーが、
サイバー大学で代理出席を使って単位を取得していたとして問題となっている。
これについて所属事務所が8日
「学校側が学生の同意なしに任意で出席処理を行った」と明かした。
監査院はことし6月から7月、
国内19か所のサイバー大学と21か所の大学院大学校など
特殊大学を対象に会計執行や学士運営、教員採用、教育部の
指導監督実体などを監視した結果、
30件もの不適正事案を摘発し、
教育部長官などに通報したと7日、発表した。
この中で、あるサイバー大学は2010学年度入学生4名が
翌年1学期まで受講した39の科目で
4分の3以上を出席しなかったにも関わらず、
教授や助教授がオンライン講義を代理受講して
単位を付与したとして摘発された。
問題があった学生の中にアイドルグループ「ZE:A」のメンバーが含まれていたこともわかり、
波紋を呼んでいる。
これについて「ZE:A」の所属事務所であるスター帝国側は
「『ZE:A』メンバーは、不法とされる手段を利用して出席したことは一度もない」とし
「監視院調査を通してこの事実がわかり、
すでに2か月前、監視院に対してメンバーと何の関係もないことを明らかにした」と説明。
また「そのため、2010年度の成績に関する部分は
学側によりFとして処理した」とし
「学校側が学生の同意なしに出席処理をしたことは遺憾だ」と主張している。