ゲリラライブの様子を
韓国ペンに少し教えていただけましたのでご報告~
嬉しい事に韓国人ギャラリーのほうが
日本人ファンよりも多かったそうです。
日本人ファンはだいたい10人くらい…
まぁ10人より少なかったら可哀想ですが…
ライブの時は雨が降ってきて
マイクの調子も悪かったのでアカペラ?だったそう。
遠くまで来てくれた日本人ファンに
とても感謝していた様子だったそうです。
アンコールではActvallyの日本語バージョン。
トータル1時間のライブの後にサインもあったとの事でしたぁ。
KTの時にはサインはなかったので
ちょっぴり羨ましい~~。
まっ沢山の韓国人へのキャンペーンの一環でもあったでしょう。
KINOはまだまだサイン会を開くようなとこまでには達してないんだし…
ちゃんとアイコンタクトや握手もして
弘大の人々にアピールできたらしいです。
色々なシチュエーションで成長するメンバー。
日本に帰ってくる頃には
一段と男らしさを増してきてくれるでしょう~
↓月刊ショウミカンより転載
先週金曜日午後6時、日本で活躍している韓流グループ「KINO」の
ゲリラコンサートが韓国の弘大駅の歩きたい街でがあった。
雨の中でも韓国や日本のファンがたくさん集まって人気を実感した。
ちなみにKBSテレビ局でも取材し、今後韓国でも大活躍を予告した。
↓韓国月刊ショウミカンより転載
日本、東京を中心に活動中の韓流グループKINO (K POP IN SHINOKUBO)が
国内ショーケース記念で弘大(ホンデ)駅歩きたい道路で去る金曜日びっくりコンサートを熱だった。
5人のメンバー皆がすでに兵役義務を終えたグループで知られているKINOは
日本、シンオオクボ専用劇場でK POPと韓流を知らせるのに一助となっている。
ゲリラコンサートと天気も良くなかったが、ハングクペンはもちろん日本でもファンたちがきて
KINOの人気を実感させた。 前に韓流伝導師で韓国と日本での素敵な活躍を
期待してみる。
来月ショミカン8月号ではKINOのゲリラコンサートと今後の活躍に対して紹介しようと思う。