最近2012ロンドン五輪から凱旋したスポーツ選手たちが
話題の中心となっている。
芸能界のスターたちにとっても、
オリンピックは特別なものだった。
スターたちはTwitterやミニホームページなどのSNSを通じて
選手たちにエールを送り、ともに笑いともに泣いた。
韓国は2012ロンドン五輪で金13、銀8、銅7の合計28個のメダルを収穫した。
アメリカ、中国、イギリス、ロシアに継ぐ5位の成績だ。
興味深いのは、芸能界のスターたちの中にも
スポーツ選手出身が多いということだ。
そんなスポーツ選手出身のスターを一人一人挙げてみると、
その競技の数もオリンピックに匹敵するほど多かった。
「オリンピック」の代表に選ばれそうなスポーツ選手出身の芸能人を、
競技別にまとめてみた。
柔道:CNBLUE イ・ジョンヒョン、キム・シンヨン
CNBLUEのイ・ジョンヒョンは将来有望な柔道選手だった。
学生時代、様々な大会で金メダルを獲得するほどだった。
先日、イ・ジョンヒョンはSBS週末ドラマ「紳士の品格」で
キム・ドジン(チャン・ドンゴン)の息子、コリン役を演じ、役者デビューに成功した。
今回のロンドン五輪では、チョン・ジュノ選手の判定に
怒りを隠せないほど柔道に特別な愛情を見せた。
お笑いタレントのキム・シンヨンも柔道選手出身だ。
キム・シンヨンは学校内暴力のせいで柔道を始めた。
韓国で11日に放送されたKBS 2TV「青春不敗2」で、
キム・シンヨンは「学生時代、身長が低く痩せていたのでいじめにあった。
しかし、柔道を始めてから性格も明るくなり、健康的になった」と話し、
話題となった。
水泳:ソ・ジソブ、AFTERSCHOOL ユイ、オン・ジュワン、ソンフン
水泳選手出身の芸能人としては、トップスターの俳優ソ・ジソブをはじめ、
ガールズグループAFTERSCHOOLのユイ、
俳優オン・ジュワン、ソンフンなどが代表的だ。
ユイは高校時代まで
水泳を続けていたが、
自分の道ではないと思い、水泳をやめた。
オン・ジュワンは高校生になるまで選手として活躍し、
韓国代表になることを夢見ていた。
しかし、高校1年生の時に鼓膜が破れる傷を負い、選手をやめた。
ドラマ「新妓生伝」で男性主人公を演じたソンフンも、
将来有望な水泳選手だったが、度重なる負傷で水泳をやめた。
ソンフンはテレビで「パク・テファン選手のおかげで水泳がやっと注目され始めると、
勿体無い気持ちがして涙を流した」と打ち明けたこともあった。
ソ・ジソブは小学生時代から水泳選手として活躍していた。
高校3年生の時は水泳部のキャプテンとして大会に参加し、銅メダルを獲得した。
ソ・ジソブの広い肩幅は、幼い頃から水泳をしながら
鍛えた結果物とも言える。
サッカー:カン・ドンウォン、イ・ミンホ、ク・ジャミョン、ノ・ウジン、チョ・ハンソン
サッカー選手出身の芸能人はとても多い。
KBS 2TVコメディ番組「ギャグコンサート」の「達人」コーナーで
人気を博しているお笑いタレントのノ・ウジンもその一人だ。
サッカー韓国代表のチャ・ドゥリとともに(ペジェ)高校でサッカーをしていた。全州(チョンジュ)大学に進学してからもサッカー選手として活躍していた。
俳優チョ・ハンソンはゴールキーパー出身だ。チョ・ハンソンは怪我などの理由でサッカーをやめた。同い年のサッカー選手イ・チョンスなどとは今も親しい。イケメン俳優のカン・ドンウォンも学生時代にはサッカー選手として活躍していた。怪我でサッカーをやめたが、モデルの仕事を始め、芸能界へデビューした。俳優イ・ミンホは「チャ・ボムグン(元サッカー韓国代表)のサッカー教室」出身だ。小学校5年生の時に怪我を負い、サッカー選手としての夢を諦めた。
MBCスターオーディション「偉大な誕生2」の優勝者であるク・ジャミョンは“第2のパク・チソン”とまで評価されていたサッカー界の期待の星だった。しかし、突然の怪我でサッカー選手としての夢を諦めた。アルバイトで生活していたク・ジャミョンは「偉大な誕生2」を通じて歌手の夢を叶えた。「偉大な誕生2」出身のサム・カーターもサッカー選手出身だ。サム・カーターは18歳までイギリス・プレミアリーグのフラムFCのジュニアチームでサッカー選手として活躍していた。
他にもBEASTのユン・ドゥジュン、A-JAXのジェヒョン、VIXXのレオ(元U-13サッカー韓国代表)などもサッカー選手出身だ。
テコンドー:チョ・インソン、ヒョンビン、イ・ジュンギ、SUPER JUNIOR シウォン
俳優チョ・インソンとヒョンビン、イ・ジュンギやSUPER JUNIORのシウォンはテコンドー選手出身だ。チョ・インソンはテコンドー公認四段で、高校2年生まで選手として活躍していた。
シウォンはテコンドー公認四段を獲得している有段者だ。現在海兵隊で服務中のヒョンビンはテコンドー公認二段、イ・ジュンギはテコンドーの元釜山(プサン)代表だ。他にもガールズグループT-ARAのジヨンとウンジョンがテコンドー選手を夢を見ていた。
陸上:ソ・ジソク、シン・ミナ
俳優ソ・ジソクは陸上韓国代表の候補だったほど将来有望な選手だった。高校時代に全国体育大会で10個以上のメダルを総なめしたこともあった。しかし、交通事故で夢を諦め、俳優の道を選んだ。ソ・ジソクの陸上の実力は韓国で2010年に放送されたMBCバラエティー番組「僕らの日曜の夜-今日を楽しめ」でも確認されていた。ソ・ジソクは同番組で元陸上韓国代表のチャン・ジェグンとの200メートル短距離対決で勝利した。
女優シン・ミナも陸上選手出身だ。この事実は、MBCドラマ「アラン使道伝」の制作発表会で公開された。シン・ミナはこの日「小学生時代に、一度だけ陸上の大会に出たことがある。今100メートルを走れば、15秒台が出そうだ」と話し、まだ錆びていない陸上の実力をアピールした。
ソ・ジソク、シン・ミナの他にもB1A4のバロ、少女時代のヒョヨン、KARAのハラ、Dal★Shabetのカウンらが陸上選手出身として知られている。
バスケットボール:シン・ソンロク、2AM ジヌン
現在軍隊で服務中の俳優シン・ソンロクは、バスケットボールのプロ選手出身だ。シン・ソンロクは「高校2年生の時までバスケットボールのプロ選手として活動していたが、腰の怪我で進路を変えた」と打ち明けた。シン・ソンロクの弟はバスケットボールチーム昌原(チャンウォン)LGセイカーズのシン・ジェロク選手だ。
2AMのジヌンはデビュー前にバスケットボールの選手として活躍していた。ジヌンは過去にバスケットボール選手として活躍していた経験を活かし、現在は芸能人バスケットボールチームの「RAINBOW STARS」でバスケットボールを楽しんでいる。
ボクシング:イ・シヨン
ボクシングと言えば、真っ先に浮かぶのは女優イ・シヨンだ。イ・シヨンは芸能人になってからボクシングにハマり、アマチュア選手にまで成長したケースだ。イ・シヨンは7月26日に慶尚北道(キョンサンブクド)榮州(ヨンジュ)市の国民体育センターで開かれた第33回会長杯全国アマチュアボクシング大会の48キロ級決勝戦で優勝し、人々を驚かせた。
イ・シヨンが制したのは、昨年の全国女子ボクシング選手権大会の優勝者である慶尚北道(キョンサンナムド)鎮海(チンへ)女子高校のチ・ユジン選手だ。イ・シヨンはチ・ユジンを相手に接戦を繰り広げ、10対7で判定勝ちした。