かわしま梨花

漫画家です
よろしくお願いいたします

父の死と、仕事

2015-01-17 19:14:58 | ハーレクイン
私はいままで、身近な肉親の死というものに立ち会ったことが無かったので、もし、そんなことになったら

「全てが壊れてしまう」 と
思い込んでいて、苦しい日々が長かったのですが、いざ、今、そういうことになっても、私は壊れていませんでした。

まあ、子が親を見送るのは「順番」でもありますし・・・・

父は、父に繋がる私のこの、あまり完ぺきではない「家庭」を、これからもつつがなく維持することを望んでいると思うし、私のこの「漫画家」という仕事も、父はわりと応援してくれていたと思うし。

私がこうして「次へ」進めることはだから、父も本当に安心していると思います。



ハ―レクイン早春号

2015-01-17 18:29:27 | ハーレクイン


わたくしかわしま梨花の新作

「ボスは誘惑禁止」125p掲載されております!
一月15日発売号なので、まだまだ本屋さんにありますので
レッツゴー!!
してくだされ。


初めての「ボス秘書」という色っぽい設定です。


ここ数日、父の死でてんてこ舞いのばったばたですが、やっと、仕事が「次へ」動いてきたかなあと言う感じで、嬉しいです。
で、今日は
「キャラクターイメージ」と言うのを描いています。
次のテーマは、もう少し、キャラクターを大人っぽくしたいと思って・・・

来週は納骨と四十九日の法要です。

まだまだ、ばったばたです。





映画 カレンダー・ガールズ

2015-01-12 14:48:48 | ハーレクイン
月額一定のネット配信映画では、ついこの間ロードショー公開されて大ヒット!という作品はありません。
でもこれは!という隠れた名作や、今の自分と「気の合う」作品に出会えると、お得感あいまって嬉しさ100倍です!
そんな映画のひとつがこれ!


2003年のアメリカ映画ですが、イギリスヨークシャーの実在の女性たちが、実際におこしたびっくり仰天な「行動」を元にしたお話です。



↑実際のカレンダー・ガールズ
彼女たちの所属は、英国なので「教会の婦人会」ですが、日本でも、地域の自治体にもよくあるような「婦人の集まり」で、彼女たちはそれまでお金や名誉には縁が無いながらも家族を愛し、堅実に家庭を守り、田舎町の地域に貢献してきた「ごく、平凡な主婦たち」

しかし、メンバーの一人が白血病によって夫に先立たれたことで、いままで地元で地味に作っていただけのカレンダーの売り上げを病院へ寄付して、これからの白血病治療に貢献しよう!
そのためにはもっと「売れる」カレンダーを作ろう・・・・・!!

彼女たちは一致団結し、一念発起で自分たちの「ヌード・カレンダー」を作ることに!

でも当然、家族にばれたら大変なことになるし、でもしかし必然的にばれてしまって・・・・子供はぐれかけるし・・・・

という、悲喜こもごもを、乗り越えて行くおばさま方が、超キュート!

映画の場面の自然背景は、英国ならではでとても端麗だし、英国の田舎の家も、かわいくておしゃれだし。

更年期以上の年代の女性は観たらきっと!元気をもらえるハートウオームな映画ですよ!






海外ドラマ SMASH

2015-01-12 12:16:55 | ハーレクイン


製作総指揮があの!スティーブン・スピルバーグ!

続きを楽しみにしていたのに・・・・視聴率低迷でシーズン2にて終了・・・・ですと゜(゜´Д`゜)゜

残念・・・アメリカのエンタメ界ってやっぱすごく厳しいんですねえ・・・


舞台はニューヨーク。
ブロードウエイミュージカルの主演「マリリン・モンロー」役を、まだ駆け出してもいないような新人女優と、実力はあるけどキャリアに恵まれない女優とで張り合って奪い合うというストーリー。

「ガラスの仮面」を、もっとど~~ろどろにした感じのミュージカルドラマです。
「ふたりのマリリン」は、どちらも魅力があって、綺麗で、でもどちらも「嫌な女」ポイントも「応援したい」ポイントも高くて、
彼女たちのどちらが最後に、何を失って野望を叶えるか、わくわく観ていたのに!!
歌、ダンス、演出のパフォーマンスも素晴らしかったのに!!!

忌中のまえに

2015-01-08 18:44:49 | ハーレクイン
つゆ知らず、Huluでシーズン2まで観たのがこの

アメリカンホラーストーリーでしたよ・・・・・・・・・

この画像はスマホで検索したものをスマホの無料アプリで加工しました。
ものの10分もかからない作業です。

べんり~~!!
というか
スマホでこの程度まで出来るんじゃ・・・・・・・・・・・・

アナログ漫画家はますます・・・・・・・・・・・・・・・・

あああ・・・ホラ~~~・・・・



1月7日(水)のつぶやき

2015-01-08 05:25:25 | ハーレクイン

忌中ですが 2

2015-01-07 19:25:02 | ハーレクイン
彼は現在のところ、歴史上に名を遺す人物ではない。

彼の75年の人生は順風満帆とは程遠く、予測不可能な波乱万丈の出来事の連続だった。

しかし彼は常に知的で、分別があり、好奇心があって、ユーモアがあった。

家庭人としては気難しく、扱いづらく、でも家族の中で誰よりも、愛情に満ちていたひとだった。








1月6日(火)のつぶやき

2015-01-07 05:31:54 | ハーレクイン

色々
ばったばたですが
そうは言っても
あたらしい年
混迷していたブログを
ホームページにまとめようとしてるんですが
疲れた(o´Д`)з


とりあえず
リンクも貼れたようだし
もおおおおおう
ご飯食べて
お風呂入って
もう寝る