RiZ色☆日記

福岡の音楽ユニット「RiZ」のヴォーカルRieの日記!

たまご

2010年06月29日 16時21分46秒 | Rieのつぶやき
水槽に白い物体発見!!

初めてみるので何かなぁと不思議に思っていました

どうやら
亀のたまごのようです

一匹しか飼っていないのになぜ!?

と思ってましたが

雌だけで飼育していても産卵するそうです

生後4~5年目くらい、甲長が20センチ前後になった頃からだそうです

なにやら不思議、、

ジブリ本日より予約開始!

2010年06月28日 15時27分20秒 | お知らせ
大事な事を書き忘れてました(><)

本日6/28より
ジブリカバーアルバム「Ghibli de PARTY SWING」
予約開始ですっ!!

ついに1ヶ月前です(^o^)

01 君をのせて/天空の城ラピュタ
02 風の谷のナウシカ/風の谷のナウシ
03 いつも何度でも/千と千尋の神隠し
04 海の見える街(INST)/魔女の宅急便
05 となりのトトロ/となりのトトロ
06 崖の上のポニョ/崖の上のポニョ
07 もののけ姫/もののけ姫
08 カントリーロード/耳を澄ませば
09 海になれたら/海がきこえる
10 テルーの唄/ゲド戦記

アーティスト:MAGICAL BIGBAND ORCHESTRA (マジカルビッグバンドオーケストラ)←RiZです(^^;)
タイトル:Ghibli de PARTY SWING
品番:SBCD1007
レーベル:STRAWBERRY MUSIC/ HUGO
店頭価格:¥1,800(税込み) 
発売日:2010/07/28

amazonで予約できますよ~

amazonへ!

もちろん直接ご連絡していただくのもOKですよ~(^^)

その際
送料手数料200円かかります(2枚でも送料手数料200円です^^)

メールはこちら

contact usへ!

☆-☆_☆-YouTubeチャンネル-☆_☆-☆

「RiZ色チャンネル」登録よろしくお願い致します(__)
新しい動画をUPした際、お知らせが届きます

RiZ☆チャンネルへ!

 
真昼の月水面の月あの日の約束童謡集その1えれくとろ☆RiZRiZ色RadioHomepage

RiZ☆CD発売決定!!

2010年06月28日 15時21分55秒 | お知らせ
ジブリカバーアルバム
「Ghibli de PARTY SWING」

そして
RiZの3rdアルバム
「眠らぬ月」

ついに発売日決定しました!!

01 君をのせて/天空の城ラピュタ
02 風の谷のナウシカ/風の谷のナウシ
03 いつも何度でも/千と千尋の神隠し
04 海の見える街(INST)/魔女の宅急便
05 となりのトトロ/となりのトトロ
06 崖の上のポニョ/崖の上のポニョ
07 もののけ姫/もののけ姫
08 カントリーロード/耳を澄ませば
09 海になれたら/海がきこえる
10 テルーの唄/ゲド戦記

アーティスト:MAGICAL BIGBAND ORCHESTRA (マジカルビッグバンドオーケストラ)←RiZです(^^;)
タイトル:Ghibli de PARTY SWING
品番:SBCD1007
レーベル:STRAWBERRY MUSIC/ HUGO
店頭価格:¥1,800(税込み) 
発売日:2010/07/28

3rdアルバム「眠らぬ月」

店頭価格:¥2,000(税込み)
発売日:2010/07/31

7月は28日31日と同時期リリース(@@)

カバーアルバムとオリジナルアルバム

どちらも聴いていただきたい作品です♪

ありがたいことに
「待ちわびていた」
というお言葉もたくさんいただいております

どうぞよろしくおねがいします(^^)

ブブゼラ♪

2010年06月28日 00時57分32秒 | スポーツ
SLライブin PINK CLOVER RESORT
来て下さったみなさまのおかげで~
無事に終わりまして、、

我が家に戻ってすぐさまお風呂へ、、

そしてすぐにテレビつけてW杯観戦

「ドイツvsイングラント」

4対1でドイツが勝ちました

ハイライトで「疑惑のゴール」をみた時にはびっくりしました(^^;)

真横からみたら、、明らかにゴールラインの中に、、

(^^;)

W杯のチャンネルにすると聴こえてくるのが「ブブゼラ」の音

音だけ聴いてたら、、
ハエの大群がブンブン飛んでるような音にも聴こえますが、、(^^;)

売れ行きが好調らしいですよ~

南アフリカで使われるブブゼラの9割近くが中国で作られているそうで
生産量を増やす予定だそうです

今とっても売れ行きを伸ばしているブブゼラ

工場の責任者によると2001年にブブゼラの生産を始めた当初は売れていなかったそうですが
今回の南アフリカ大会が転機になったというお話しです(^^)

ここ数日間は1日1万個のペースで生産しているそうですが
今後はその数を1日2万5000個に増やすそうです

ちなみに、、
広東省スワトーにある玩具メーカー利之通さんのブブゼラ
価格は輸出価格で2元、27円前後

もともと民族楽器だったもの(ウシ科の哺乳類「クーズー」の角で作った笛が始まりだそうです)をプラスティック製に改良して
身近なものへとなったブブゼラ


ちょっとほしいなぁーと思う今日この頃(^^)

ビールのおつまみ!?枝豆

2010年06月27日 15時30分28秒 | 手作り
久々に、、
我が家の家庭菜園☆速報をお伝えしま~す(^o^)

なんと!
びっくり仰天!

知らぬ間に「枝豆」が育っていましたっ

こりゃおつまみに最適ですね~

夏と言えばビール!

ビールと言えば枝豆でしょ~!

まぁ、、Rieはビール、、飲めないけど、、(^^;)笑

枝豆は
サヤエンドウとかとはなり方が違うのですね~
知らなかった~(@@)

ツル状に伸びてくれた方がいっぱい実るのに、、
ちょっと残念、、笑

RiZ☆information