今日の東京は
関東も梅雨入り宣言~~!!
今にも、降り出しそうな空模様ですが・・・・・
今の所はまだ雨は降っていません。お昼頃にパラっと来ましたが~~~~
昨日は、久々の
ZEPP東京
行って来ました。






MBLAQ 5人組
のコンサートです。
さいたまの「東京伝説」の時は、ミル君出ていませんでしたから5人が揃って良かったです。

この
観覧車
の下が ZEPPです。

13:00過ぎに着いて直ぐに(13:30開場 14:30開演)上から見てみたら~~~右側には整列!!
グッズ売り場にも長い列が出来ていて、「ペンライト売り切れました~~」と、マイクで言ってました。
私は、一人の~んびりと自分の番号のところへ・・・・・まだまだ、後列は人が少なかったけど、13:30頃になって後ろを見たら、凄い人でビックリしました。
多分、中高年の方はRain繋がりかな???ハ~~イ!!
コンビニの前のベンチに座っていて、話し掛けてきた中年のお方「どなたのファンですか??」私は、ピのファンですが~~~って即答したら・・・・・
お二人連れの彼女達も本当はピのファンなんです~~~でした。



会場内、私の陣地は真ん中の真ん中







10分遅れの開演 オープニングの映像はスクリーンに
雷&稲妻
音楽は
逃亡者のRANNIG

何か~~それだけでテンション


私の直ぐ横は高校生の女子二人組み・・・ジュン君とミル君のファンでした。一人の女子が小さくて埋まってました

孫娘感で可愛かったです


会場は一階スタンディングと二階椅子席も超満員・・・・やっぱり、若い女子でいっぱいでした。
進行司会のお姉さんがとっても面白い人で、会場内もリラックスで楽しかったです。
5人が一人づつのコーナーが有り・・・ジオ君は尾崎 豊の「アイラブユー」を日本語で歌い上げました。ジオ君歌が上手なので会場内はうっとりでした。
チョンドゥン君とスンホ君のダンスバトル

ミル君のラップ


面白かったのは、ジュン君が会場から一人選んでステージに上げて彼女の為に歌ったんですが~~~(ヒョンの真似ですか??
)その彼女のうちわの裏面?「王子様G・O」ジオ君のファンでした


ジュン君が歌いながらそれを見つけて~~~~



楽しかったです。
まだ、日本デビューまもないけど~~~しっかり、若いファンが付いて良かったなぁ~~~
歌の中の掛け声もハンパなく揃っていました。(私は解りません


)
5人にそれぞれのファンが付いているので、5倍の力だ!!


これからの活動も期待でいっぱいです。
久しぶりに、少し高い靴を履いていったので~~~足がパンパンで疲れた

でも~~弟君達の日本ファースト・コンサートが見れて良かったです。
私の王子様
日本公演は有りませんか???? お待ちしています






今の所はまだ雨は降っていません。お昼頃にパラっと来ましたが~~~~
昨日は、久々の











さいたまの「東京伝説」の時は、ミル君出ていませんでしたから5人が揃って良かったです。

この



13:00過ぎに着いて直ぐに(13:30開場 14:30開演)上から見てみたら~~~右側には整列!!
グッズ売り場にも長い列が出来ていて、「ペンライト売り切れました~~」と、マイクで言ってました。
私は、一人の~んびりと自分の番号のところへ・・・・・まだまだ、後列は人が少なかったけど、13:30頃になって後ろを見たら、凄い人でビックリしました。
多分、中高年の方はRain繋がりかな???ハ~~イ!!


お二人連れの彼女達も本当はピのファンなんです~~~でした。




会場内、私の陣地は真ん中の真ん中








10分遅れの開演 オープニングの映像はスクリーンに








何か~~それだけでテンション



私の直ぐ横は高校生の女子二人組み・・・ジュン君とミル君のファンでした。一人の女子が小さくて埋まってました






会場は一階スタンディングと二階椅子席も超満員・・・・やっぱり、若い女子でいっぱいでした。
進行司会のお姉さんがとっても面白い人で、会場内もリラックスで楽しかったです。
5人が一人づつのコーナーが有り・・・ジオ君は尾崎 豊の「アイラブユー」を日本語で歌い上げました。ジオ君歌が上手なので会場内はうっとりでした。
チョンドゥン君とスンホ君のダンスバトル






面白かったのは、ジュン君が会場から一人選んでステージに上げて彼女の為に歌ったんですが~~~(ヒョンの真似ですか??





ジュン君が歌いながらそれを見つけて~~~~





まだ、日本デビューまもないけど~~~しっかり、若いファンが付いて良かったなぁ~~~
歌の中の掛け声もハンパなく揃っていました。(私は解りません




5人にそれぞれのファンが付いているので、5倍の力だ!!



これからの活動も期待でいっぱいです。
久しぶりに、少し高い靴を履いていったので~~~足がパンパンで疲れた









