今日はこれから、お友達のお誘いで~~~歌舞伎鑑賞へ行って来ます。
凄~~く昔に、一度行った事が有ります。その時も、お友達のお誘いでした。
五代目 坂東玉三郎 歌舞伎の女形で有名な方です。玉三郎を一度観たくて~~~何十年前だろうか??





画像探したら~~~玉三郎さんも歳を重ねたな~って・・





昼の部
一、傾城反魂香(けいせいはんごんこう)
土佐将監閑居の場
浮世又平 三津五郎
狩野雅楽之助 権十郎
土佐修理之助 松 也
将監北の方 秀 調
土佐将監 彦三郎
女房おとく 時 蔵
二、道行初音旅(みちゆきはつねのたび)
吉野山
佐藤忠信実は源九郎狐 松 緑
逸見藤太 團 蔵
静御前 菊之助
新皿屋舗月雨暈
三、魚屋宗五郎(さかなやそうごろう)
魚屋宗五郎 菊五郎
女房おはま 時 蔵
小奴三吉 松 緑
召使おなぎ 菊之助
茶屋娘おしげ 尾上右 近
丁稚与吉 藤間大河
岩上典蔵 亀 蔵
菊茶屋女房おみつ 萬次郎
父太兵衛 團 蔵
磯部主計之助 三津五郎
浦戸十左衛門 左團次
今日の演目です。
凄っごく!! 良い席なので~~~

嬉しいですけど~~~


頑張って観ます(爆)。
【追加】


新橋演舞場・・・・初めて行きました。


凄い席です
桟敷席 
靴を脱いで・・・掘りごたつ風で、足が楽ちん
テーブルが付いていて
お茶も有る

幕間の 昼食タイム・・・・演舞場前のお店で「お弁当」を買っての入場
スタバで
珈琲テイクアウト
途中で買ったデザートも~~ちょっとした遠足気分での
お芝居見物
でした。

演舞場名物の
小倉アイス
食べちゃいました


もしかしたら~~~途中で



・・・・かな??って思っていましたが、大丈夫でした


歌舞伎の世界は~~分かりませんが、貴重な時間を過ごせました。誘って頂きありがとう御座いました



凄~~く昔に、一度行った事が有ります。その時も、お友達のお誘いでした。
五代目 坂東玉三郎 歌舞伎の女形で有名な方です。玉三郎を一度観たくて~~~何十年前だろうか??






画像探したら~~~玉三郎さんも歳を重ねたな~って・・






昼の部
一、傾城反魂香(けいせいはんごんこう)
土佐将監閑居の場
浮世又平 三津五郎
狩野雅楽之助 権十郎
土佐修理之助 松 也
将監北の方 秀 調
土佐将監 彦三郎
女房おとく 時 蔵
二、道行初音旅(みちゆきはつねのたび)
吉野山
佐藤忠信実は源九郎狐 松 緑
逸見藤太 團 蔵
静御前 菊之助
新皿屋舗月雨暈
三、魚屋宗五郎(さかなやそうごろう)
魚屋宗五郎 菊五郎
女房おはま 時 蔵
小奴三吉 松 緑
召使おなぎ 菊之助
茶屋娘おしげ 尾上右 近
丁稚与吉 藤間大河
岩上典蔵 亀 蔵
菊茶屋女房おみつ 萬次郎
父太兵衛 團 蔵
磯部主計之助 三津五郎
浦戸十左衛門 左團次
今日の演目です。
凄っごく!! 良い席なので~~~







【追加】


新橋演舞場・・・・初めて行きました。


凄い席です


靴を脱いで・・・掘りごたつ風で、足が楽ちん





幕間の 昼食タイム・・・・演舞場前のお店で「お弁当」を買っての入場
スタバで





演舞場名物の





もしかしたら~~~途中で








歌舞伎の世界は~~分かりませんが、貴重な時間を過ごせました。誘って頂きありがとう御座いました




