ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
飛鉄~第二章~(HITETSU NO2)
鉄道や飛行機の写真のあれこれを綴っています。
札幌駅 今 vol.2
2025-02-01 07:00:00
|
鉄道
北斗です。昔は283か183でした。
北斗のような、おおぞら
カムイ
みんな似ていてもはやよくわからないですね。
183系はもういないので、261系がメインですね。
2025/01/27
札幌駅 今 vol.1
2025-01-31 07:00:00
|
鉄道
出張合間の鉄。
遠くにいけないことから駅どり・・・・何年ぶり?
雪が思いのほかなくて市電系は一旦離れた。
昼間の撮影がほぼ無理なので、早朝か夜間撮影。
JRもどんなもんかと約1年ぶりに撮影。
駅での撮影は、北斗星やカシオペア以来・・・・・・
もう9年になろうか・・・・早いです。
ホームは岩見沢方は柵ができて先端にはいけなくなっていました。
あとは新幹線工事にともなって1.2番線?がなくなっていました。
すすずらん 元白鳥の転用車両か・・・
ライラック
2025/01/27
札幌市電 Vo.8
2025-01-27 07:00:00
|
鉄道
最後もネオンやイルミネーションが綺麗な街並みとで。
2025/01/14
札幌市電 Vo.7
2025-01-26 07:00:00
|
鉄道
いつまでもいてもササラが出るわけではないので、
北方向に進んで戻ることにしました。
来るときは、長方形の右角あたりから下に向かってきましたので
今度は左側に向かって上昇していき帰ります。
すすきの界隈に戻りました。はやり街の明るさが圧倒的に違いますね。
有名なNIKKAのネオンが見えますね。
2025/01/14
札幌市電 Vo.6
2025-01-25 07:00:00
|
鉄道
ササラ電車がでるわけもなくで、様子見を終えて少し撮影。
すすきのような明るさはない住宅地です。
入庫車もやってきました。
今は雪はありませんが、雪を履くほどあったらどこで
撮影したらよいかも迷いますね・・・
2025/01/14
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ