今年も、
健康診断を受けました。
そして、健康診断受診の頃は、
今年も残すところ約二ヶ月弱だな~って思う頃でもあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1114.gif)
![](https://blog-imgs-130.fc2.com/r/o/b/robinrin/blog_import_5d574bc96a6e7.jpg)
ただ、、、例年と違ったのは
問診表に書かれていた文言です。
今までは、無かった文章 乳がん検診の問診表で
思わず手が止まってしまいました。
◆最後の欄に、がんであった場合 告知を 望む 望まない どちらとも言えない
と三択がありました。
本当に、一瞬に色んな事を考えました。
早く看護師さんに返さなきゃいけないのは判っていましたが一瞬手が止まりました。
人間、、、イレギュラーな事があると、、、ダメですね~![](https://blog-imgs-130.fc2.com/r/o/b/robinrin/blog_import_5d574bcdd4052.gif)
外科のDrに、「ヒト任せにしないで、日頃から自己検診をしましょう」って言われ
確かにそうだと思いました。
乳がんは、20歳以上の女性なら誰でもなる可能性がある身近な病気です。
30代から発症率が上がってきて、40~50代がピークとのことです。
早期発見出来る可能性がある病気であっても、自己診断には限界があるので
検診を受けましょう!!
しかし、一般健診は受診し易いですが、婦人科、外科(乳がん検診)受診は
出来れば受診したくないですよね![](https://blog-imgs-130.fc2.com/r/o/b/robinrin/blog_import_5d574bcdd4052.gif)
つい自分の事は後回しにしたり、理由付けをして受診しないのは
良くないと思うので、自分の体を守りたいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~567.gif)
余談ですが、一般健診時のDrとの会話で偶然を知りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1636.gif)
父の
担当医のDrと、以前同じ
で一緒だったとのことで
世の中狭いな~って思った瞬間でした。
○○先生、色んな事を教えてくださって、ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1043.gif)
![](https://blog-imgs-130.fc2.com/r/o/b/robinrin/blog_import_5d574bca1a0e2.gif)
![](https://blog-imgs-130.fc2.com/r/o/b/robinrin/blog_import_5d574bcaad25d.gif)
今年も残すところ約二ヶ月弱だな~って思う頃でもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1114.gif)
![](https://blog-imgs-130.fc2.com/r/o/b/robinrin/blog_import_5d574bc96a6e7.jpg)
![](https://blog-imgs-130.fc2.com/r/o/b/robinrin/blog_import_5d574bcaad25d.gif)
![](https://blog-imgs-130.fc2.com/r/o/b/robinrin/blog_import_5d574bca1a0e2.gif)
今までは、無かった文章 乳がん検診の問診表で
![](https://blog-imgs-130.fc2.com/r/o/b/robinrin/blog_import_5d574bcc8a328.gif)
◆最後の欄に、がんであった場合 告知を 望む 望まない どちらとも言えない
と三択がありました。
本当に、一瞬に色んな事を考えました。
![](https://blog-imgs-130.fc2.com/r/o/b/robinrin/blog_import_5d574bcc8a328.gif)
人間、、、イレギュラーな事があると、、、ダメですね~
![](https://blog-imgs-130.fc2.com/r/o/b/robinrin/blog_import_5d574bcdd4052.gif)
外科のDrに、「ヒト任せにしないで、日頃から自己検診をしましょう」って言われ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1652.gif)
乳がんは、20歳以上の女性なら誰でもなる可能性がある身近な病気です。
30代から発症率が上がってきて、40~50代がピークとのことです。
早期発見出来る可能性がある病気であっても、自己診断には限界があるので
検診を受けましょう!!
しかし、一般健診は受診し易いですが、婦人科、外科(乳がん検診)受診は
出来れば受診したくないですよね
![](https://blog-imgs-130.fc2.com/r/o/b/robinrin/blog_import_5d574bcdd4052.gif)
つい自分の事は後回しにしたり、理由付けをして受診しないのは
良くないと思うので、自分の体を守りたいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~567.gif)
![](https://blog-imgs-130.fc2.com/r/o/b/robinrin/blog_import_5d574bcf2b556.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1636.gif)
父の
![](https://blog-imgs-130.fc2.com/r/o/b/robinrin/blog_import_5d574bca1a0e2.gif)
![](https://blog-imgs-130.fc2.com/r/o/b/robinrin/blog_import_5d574bca1a0e2.gif)
世の中狭いな~って思った瞬間でした。
○○先生、色んな事を教えてくださって、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1043.gif)