マイペースな毎日と、時々... (U・x・U)&(=^ェ^=)

楽しいこと、感じたこと、美味しいこと (U・x・U)&(=^ェ^=)

瀬戸内海はいつ頃できたのか?

2012-02-18 21:15:00 | 未分類
撮り溜めていたものをUPです

夕暮れ時の瀬戸内海綺麗ですね~





瀬戸内海はいつ頃出来たのか

今から170万年~1万7千年前、第四紀・更新(洪積)世の地層から
ゾウ類の化石が発見されたり、香川県でとれるサヌカイト(讃岐岩)を
使用した石器が児島半島各所でみつかっている事から、瀬戸は海ではなく
比較的暖かく、緑の平野の中に皮や沢山の湖のある、美しい原野で
沢山の動物が住み、石器人が駈猟を営んでいたと考えられています。

ちょっぴりお勉強しましょっ。。。







今の時期砂浜をゆっくり歩くのも良いですね



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロビンちゃん。。。 | トップ | 息子の引越し »
最新の画像もっと見る

未分類」カテゴリの最新記事