マイペースな毎日と、時々... (U・x・U)&(=^ェ^=)

楽しいこと、感じたこと、美味しいこと (U・x・U)&(=^ェ^=)

海のドラゴン集合?

2012-01-20 22:15:00 | 未分類
今年の干支・辰にちなみ“竜”が付く魚介類を集めた企画展

海のドラゴンを集めた企画展が
玉野海洋博物館で開かれてると知り
行って来ました


以前も来たことがあった、、、コンパクトな海洋博物館ですが
ちょこっと行くには良い感じ







タツノオトシゴ
目を凝らし見つけました  










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直島 Part 3

2012-01-19 22:20:00 | 未分類
瀬戸内の海 綺麗

本当に綺麗~





プラスチックブイを利用してるんだ~
これは、漁協の屋根です。  
可愛くって、、、思わず見入っちゃいました。





可愛い~





今回は、直島をのんびり、、、ゆっくり歩いて町を歩いたので
こんな可愛い空き缶アートも見れました。

ここは、、、普通のお家でした。
なんだか、、、直島全体でバックアップしてる感が、、、。





歯医者(家プロジェクト)

以前、歯医者だった家の中にいろいろ
アートを取り込んだというものでした。

中の撮影はNGの為 外観を





南寺は新たに建てられた建物
かつて、、、実在していたお寺が人々の精神的な拠り所

内部の作品は、ジェームズ・タレル
(建物の設計 安藤忠雄





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直島 Part 2

2012-01-16 22:05:00 | 未分類
冬の海も良いですね~









八幡山極楽寺
正式名称は、八幡山極楽寺長寿院で、八幡神社の別当寺







高原城は、戦国時代、高原氏によって築かれたとされています。





緑がいっぱいの時期に行ってみたい場所でした。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直島(家プロジェクト) Part 1

2012-01-13 21:30:00 | 未分類
直島に行って来ました

今回の目的は、、、家プロジェクトを観ること

ゆっくり歩いて直島を堪能
レンタサイクルもあったけれど、、、。
今回は、歩いた歩いた

冬ってことで、ヒトは疎らでしたが、、、
この時期の直島も良いな~と思いました





直島銭湯 I





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさしぶりに、、、。

2012-01-12 22:00:00 | 未分類
久しぶり~にしました。

大阪に帰った息子に「Wii もうしない?止めたの?」って言われたんだよね~
ダメじゃん、、、私

街へいこうよ どうぶつの森
久しぶりにしてみると、草ぼうぼうだよ~

稼ぐ為に、たぬきちのお店に持っていかなきゃ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする