からすみの産地って、日本では長崎でしょうか?
アジアでは「台湾」が有名ですよね。
あとイタリアかなぁ
去年、オーストラリアで買ってきました。
どうやら日本の製法が伝わり結構な量を生産しているようです。
塩辛さがちょうど良くとてもおいしかったです。
こちらは、いつものからすみの形でした。
↓これと同じものが売っています。

からすみの缶詰も買ってきました。
おいしいかどうかわからなかったので、1つだけと思い…
ところがこれがとてもおいしくて…そんなものですよね。
からすみパウダーのしっとり版かなァ
パスタに最高!
ごはんにのっけたり(こんな食べ方あり?)
日本では、売っていないと思うんですが…
売っているところ知っている方、教えてください。
アジアでは「台湾」が有名ですよね。
あとイタリアかなぁ
去年、オーストラリアで買ってきました。
どうやら日本の製法が伝わり結構な量を生産しているようです。
塩辛さがちょうど良くとてもおいしかったです。
こちらは、いつものからすみの形でした。
↓これと同じものが売っています。

からすみの缶詰も買ってきました。
おいしいかどうかわからなかったので、1つだけと思い…
ところがこれがとてもおいしくて…そんなものですよね。
からすみパウダーのしっとり版かなァ
パスタに最高!
ごはんにのっけたり(こんな食べ方あり?)
日本では、売っていないと思うんですが…
売っているところ知っている方、教えてください。