おはようです
まだ5/5の日のGW記もあるのですが・・・
先に先週のリコのその後です
先週水曜日の夜、リコは急に後ろ足が立てなくなり、慌てて救急病院に連れて行った事はブログに書きましたね。
救急病院に連れて行ったらケロッとして歩くし、次の日もとっても元気だったので、
特にその後は何もしてなかったんです。
この間の土曜日、ロコ父とロコだけワクチンの注射をしに掛かりつけの病院に行ったんです。(リコは9月)
その時先生に「リコちゃんその後どうですか」と聞かれたそうなんです。
救急病院と掛かりつけの病院は提携していて、リコのその時の様子は伝わっていたんです。
そして先生から「以前リコちゃんは血液検査をしたのですが、その時の検査では高アンモニア血症の検査は出来なかったんです。
その数値が高いとこの間のような事が起こりえます。その疑いがあるので、早急の検査をおすすめします。」
と言われ帰って来たロコ父。
どうせだったら早く診てもらった方が良いよね、って事でその足でリコを連れて検査をしてきました。
結果は正常値で大丈夫でした。
でも納得ができないのか??
水頭症の検査もされたそうです。
ロコ父が、お迎えする前にお里で検査を受けてるので断ったそうなんですが、
「念の為、一応」って事で検査。
こちらももちろん異常無し。
前回の血液検査の時にも指摘されたのですが、リコは肝臓の数値が良くないのです。
(今回の事とは無関係です)
「粗悪なフードや酸化したフードを食べさせるとこう言う数値になる事があるんですよね」と、また言われ
もう~~~絶対そんな事ありませんから
数値は高いけれど、少し様子を見ましょうとの事。
戻ってきてからのリコ
逆モヒカンみたいになってるのわかります
エコーをあてたので真ん中がペコッってしています
モヒっとしてるのも可愛いよ
今回の検査では、原因は突き止められなかったので不安はありますが、日々様子を見ていきたいと思います
まだ5/5の日のGW記もあるのですが・・・
先に先週のリコのその後です
先週水曜日の夜、リコは急に後ろ足が立てなくなり、慌てて救急病院に連れて行った事はブログに書きましたね。
救急病院に連れて行ったらケロッとして歩くし、次の日もとっても元気だったので、
特にその後は何もしてなかったんです。
この間の土曜日、ロコ父とロコだけワクチンの注射をしに掛かりつけの病院に行ったんです。(リコは9月)
その時先生に「リコちゃんその後どうですか」と聞かれたそうなんです。
救急病院と掛かりつけの病院は提携していて、リコのその時の様子は伝わっていたんです。
そして先生から「以前リコちゃんは血液検査をしたのですが、その時の検査では高アンモニア血症の検査は出来なかったんです。
その数値が高いとこの間のような事が起こりえます。その疑いがあるので、早急の検査をおすすめします。」
と言われ帰って来たロコ父。
どうせだったら早く診てもらった方が良いよね、って事でその足でリコを連れて検査をしてきました。
結果は正常値で大丈夫でした。
でも納得ができないのか??
水頭症の検査もされたそうです。
ロコ父が、お迎えする前にお里で検査を受けてるので断ったそうなんですが、
「念の為、一応」って事で検査。
こちらももちろん異常無し。
前回の血液検査の時にも指摘されたのですが、リコは肝臓の数値が良くないのです。
(今回の事とは無関係です)
「粗悪なフードや酸化したフードを食べさせるとこう言う数値になる事があるんですよね」と、また言われ
もう~~~絶対そんな事ありませんから
数値は高いけれど、少し様子を見ましょうとの事。
戻ってきてからのリコ
逆モヒカンみたいになってるのわかります
エコーをあてたので真ん中がペコッってしています
モヒっとしてるのも可愛いよ
今回の検査では、原因は突き止められなかったので不安はありますが、日々様子を見ていきたいと思います