おはようです
新型コロナウイルスの感染、拡がっていますね。
それだけでも不安なのに
世の中は、必要なものが不足していて
それも不安要素に・・・
わんこのトイレシートも売り切れてるって、何人かのお友達に聞いたし
本当にストックが少ない家庭ではお困りの事と思います。
我が家では震災後、ものが無く困った状態を経験したので
人、わんこのご飯、水、ペーパー類
持病でマスクも一年中欠かせないので、マスクなど
少しずつストックをしていましたけれど
この状態がどれだけ続くのか??
心配になります
我が家の前には、街中ではまぁまぁな大きさの公園があります。
学校が閉鎖になってからは、まぁ賑わっている事と言ったら・・・
お昼時にはピクニックみたいに、芝生でシートを敷いてランチをしていたり。
職場の人に聞いたら、ゲームセンターは中高生でいっぱいだとか(こちら地方だけかもしれませんが)
もちろん、ず~~っと家の中に閉じこもってるいるのは無理かもしれませんが
一斉休校って、どうなんでしょうね・・・
何だかもやもやする事ばかりですが
ロコリルちゃんには、毎日毎日癒してもらっています
自分が病気になった時もそうだったけれど
ロコリルちゃんがいなかったら、悲惨な精神状態になっていたかも・・・
って思う事が多々あります。
早く平和な毎日が、戻ってきて欲しいですね。
ランキングに参加しています
下の写真をクリックして頂けると嬉しいです
よろしくお願いしま~す
新型コロナウイルスの感染、拡がっていますね。
それだけでも不安なのに
世の中は、必要なものが不足していて
それも不安要素に・・・
わんこのトイレシートも売り切れてるって、何人かのお友達に聞いたし
本当にストックが少ない家庭ではお困りの事と思います。
我が家では震災後、ものが無く困った状態を経験したので
人、わんこのご飯、水、ペーパー類
持病でマスクも一年中欠かせないので、マスクなど
少しずつストックをしていましたけれど
この状態がどれだけ続くのか??
心配になります
我が家の前には、街中ではまぁまぁな大きさの公園があります。
学校が閉鎖になってからは、まぁ賑わっている事と言ったら・・・
お昼時にはピクニックみたいに、芝生でシートを敷いてランチをしていたり。
職場の人に聞いたら、ゲームセンターは中高生でいっぱいだとか(こちら地方だけかもしれませんが)
もちろん、ず~~っと家の中に閉じこもってるいるのは無理かもしれませんが
一斉休校って、どうなんでしょうね・・・
何だかもやもやする事ばかりですが
ロコリルちゃんには、毎日毎日癒してもらっています
自分が病気になった時もそうだったけれど
ロコリルちゃんがいなかったら、悲惨な精神状態になっていたかも・・・
って思う事が多々あります。
早く平和な毎日が、戻ってきて欲しいですね。
ランキングに参加しています
下の写真をクリックして頂けると嬉しいです
よろしくお願いしま~す