おはようです
今日は食べ物ネタ~
最近食べて、美味しかったもののご紹介です
ロコ母が大好きなブロガーさんがいまして(Yさんと呼ばせてもらいます)
Yさんは、食べ歩き、料理のブログをしています
すごくセンスの良いお料理、お皿や盛り付けをされてる方で
真似は出来ないけれど、いつも参考にはさせてもらってるんです
Yさんのブログで最近見た、オムレツタイプの玉子サンド
これがめっちゃ美味しそうで
玉子サンドと言えば、関東ではゆで玉子+マヨネーズが一般的ですよね
前に関西は玉子焼きを挟むと聞き、びっくりした事があります
絶対ゆで玉子の玉子サンドの方が、美味しいでしょ
と思ってたロコ母
でもそのオムレツタイプの玉子サンドが、すご~く美味しそうだったので
見よう見まねで作って見ました~~

Yさんが作った玉子焼きの半分くらいの厚さになっちゃいましたが・・・
これがめちゃめちゃ美味しい
玉子には、シンプルにお塩と牛乳
パンにはマヨネーズを薄く塗っただけ
これだけなのに、めっちゃ美味~~
ゆで玉子のサンドイッチよりも、美味しかった
そしてお次は、今流行の沼サン

これもYさんのブログで知り
何となく味の予想はつく・・・と思って作って見たけれど
食べたら、予想以上に美味しい
美味し過ぎて、次の日も作ったくらい
何回か作った結果
基本のベーコンチーズ+キャベツのみが、一番美味しいかも
(写真の沼サンはベーコンチーズ、アボカド、キャベツ+オニオンです)
本家のお薦めで(沼夫さんの奥様)キャベツ+オニオンスライスや、ピクルスのみじん切りも試しましたが、ロコ母は無い方が美味しい
ありそうで無かった、沼サン
これも目からうろこでした
そして何か春っぽいケークサレを作りたいな~
って事で桜海老のケークサレを焼きました
焼く前

焼いた後

美味しそうに焼き上がりました~~

カットして

断面も桜海老のピンクが見えて、可愛い~~
桜海老の風味を消さないように
他の具材は、枝豆、スライスアーモンドを入れました~~
これが大正解
風味も良いし、アーモンドの歯ごたえも楽しい一品となりました

ごめん、ごめん
明日はわんこブログに戻るからね
ランキングに参加しています
下の写真をポチして頂けると嬉しいです
よろしくお願いしま~す



今日は食べ物ネタ~

最近食べて、美味しかったもののご紹介です

ロコ母が大好きなブロガーさんがいまして(Yさんと呼ばせてもらいます)
Yさんは、食べ歩き、料理のブログをしています

すごくセンスの良いお料理、お皿や盛り付けをされてる方で
真似は出来ないけれど、いつも参考にはさせてもらってるんです

Yさんのブログで最近見た、オムレツタイプの玉子サンド
これがめっちゃ美味しそうで

玉子サンドと言えば、関東ではゆで玉子+マヨネーズが一般的ですよね

前に関西は玉子焼きを挟むと聞き、びっくりした事があります

絶対ゆで玉子の玉子サンドの方が、美味しいでしょ

と思ってたロコ母

でもそのオムレツタイプの玉子サンドが、すご~く美味しそうだったので
見よう見まねで作って見ました~~

Yさんが作った玉子焼きの半分くらいの厚さになっちゃいましたが・・・
これがめちゃめちゃ美味しい

玉子には、シンプルにお塩と牛乳
パンにはマヨネーズを薄く塗っただけ
これだけなのに、めっちゃ美味~~
ゆで玉子のサンドイッチよりも、美味しかった

そしてお次は、今流行の沼サン

これもYさんのブログで知り
何となく味の予想はつく・・・と思って作って見たけれど
食べたら、予想以上に美味しい

美味し過ぎて、次の日も作ったくらい

何回か作った結果
基本のベーコンチーズ+キャベツのみが、一番美味しいかも

(写真の沼サンはベーコンチーズ、アボカド、キャベツ+オニオンです)
本家のお薦めで(沼夫さんの奥様)キャベツ+オニオンスライスや、ピクルスのみじん切りも試しましたが、ロコ母は無い方が美味しい

ありそうで無かった、沼サン
これも目からうろこでした

そして何か春っぽいケークサレを作りたいな~
って事で桜海老のケークサレを焼きました

焼く前

焼いた後

美味しそうに焼き上がりました~~

カットして

断面も桜海老のピンクが見えて、可愛い~~
桜海老の風味を消さないように
他の具材は、枝豆、スライスアーモンドを入れました~~
これが大正解

風味も良いし、アーモンドの歯ごたえも楽しい一品となりました


ごめん、ごめん

明日はわんこブログに戻るからね

ランキングに参加しています

下の写真をポチして頂けると嬉しいです

よろしくお願いしま~す





マヨネーズ食べれないから作ってみよう!!
沼サンって流行ってるんだ~知らなかったよ(^-^;
インフルエンザは姪っ子からの頂物…手強かったわ(--;)
ロコ母さんのサンドイッチ、とても美味しそうです。
因みに我が家はオムレツではなく、だし巻きを挟みます\(^_^)/
ロコ母さんのお料理ネタ、凄く面白いです。
これからも是非続けてください
はまるよね(^^;)
キャベツが本当に美味しい!
茹で卵ですよ(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
オムレツサンドも、美味しそうですね(^¬^)ジュル...
沼サン・・・やってみたいなぁ~
角食は、しょっちゅう焼いてるのにね(^o^)ゞ
我が家は
キャベツとハムチーズだけの簡単
まねっこだけど
美味しかったよ~
今度はピクルスとか
アボカドを入れてみたい!
関西のサンドは
いり卵にキャベツにケチャップマヨで
大阪で食べたことがあるよ~
私も茹で卵より好きかも^^
和歌山では、ゆで玉子+マヨネーズも
玉子焼きの玉子サンドも両方あります(#^^#)
玉子焼きには、ケチャップが薄く塗ってあったりします(*^^*)
沼サンド♪
千切りキャベツがおいしいんですよね(*^^)v
ブログ…実は…
ラウレアをお迎えした時、
始めてみようかなって…
でも、超が3つも4つも付く程の機械オンチ(@_@;)
お写真も上手じゃないし…なので
あきらめちゃいました(#^^#)
マヨネーズ、ダメだったっけ??
じゃあ茹で玉子のサンドはダメだね(^^ゞ
オムレツタイプ、マヂ美味しいよ♪
沼サンも予想外の美味しさだから、絶対試して見て~!!
インフルは姪っ子ちゃんからだったんだ(*_*)
災難だったね(^^ゞ
和歌山には、両方の玉子サンドがあるんですか??
そうそう、パンにケチャップやオーロラソースを塗ってるレシピもありました!!
どちらも美味しそうです♪
ブログ、検討されてたんですね~
私も全くの機械音痴(*_*)
始めた時は、パソコン持ってきゃふさんに一から教えてもらったんです(^^ゞ