この前のお父さんの休みの日に
病院に行ってきました。

耳たぶ?のところの皮膚炎は
ちょっとずつ良くなっているようで、薬を変えずに
もう、2週間分飲んでみようということ
になりました。
耳の中の炎症は良くなっていて
もう点耳薬はしなくて、一週間に一度
イヤークリーナーをする程度でいいと言われました
耳の中の炎症は治るの時間かかりました
そのあと、狂犬病と10種のワクチンの予防接種と採血をしてもらいました。
去年まで9種のワクチンやったけど
山や川原によく行ったり、ネズミの出るようなところに行く子は10種の方がいいかも、と勧められ
「ロッキーは、胃腸も弱く皮膚も弱そうやけど大丈夫ですか?」ときいたら
それは、大丈夫。とのことだったので
10種でお願いしました。
ロッキー、この日、採血も合わせて3本も注射をうたれたけど、よく頑張りました。
診察の後、副作用が出ないかしばらく病院の近くを散歩して帰りました。
ロッキー、えらかったね
でも、また2週間後フィラリアの注射です…
病院に行ってきました。

耳たぶ?のところの皮膚炎は
ちょっとずつ良くなっているようで、薬を変えずに
もう、2週間分飲んでみようということ
になりました。
耳の中の炎症は良くなっていて
もう点耳薬はしなくて、一週間に一度
イヤークリーナーをする程度でいいと言われました

耳の中の炎症は治るの時間かかりました

そのあと、狂犬病と10種のワクチンの予防接種と採血をしてもらいました。
去年まで9種のワクチンやったけど
山や川原によく行ったり、ネズミの出るようなところに行く子は10種の方がいいかも、と勧められ
「ロッキーは、胃腸も弱く皮膚も弱そうやけど大丈夫ですか?」ときいたら
それは、大丈夫。とのことだったので
10種でお願いしました。
ロッキー、この日、採血も合わせて3本も注射をうたれたけど、よく頑張りました。
診察の後、副作用が出ないかしばらく病院の近くを散歩して帰りました。
ロッキー、えらかったね

でも、また2週間後フィラリアの注射です…
