公園のあとに向かったのが…
新宮八幡神社です
この神社では
ムクノキとケヤキの三本の大木が
根元でしっかりと結びついているのが見れます。
それから、拝殿へとむかう前に
いつものようにお母さんに社務所に行ってもらう…
が、誰もいなかったので
鳥居のところで手を合わせて帰ろうか…と、思っていると…
先に参拝してた、おばあさんが
ここは、電話で予約してたら
社務所に人がいてくれはるみたいで
今日はいてないから、神社の横の公民館で
聞いて見たらいいよ、と、言ってくれる
この公民館の人がとっても
いい感じの人だったようで…
わんこも一緒で大丈夫と思います。
と、言ってくれたので
ロッキーも一緒に参拝させてもらう。
手水舎で手と口を清めて…
拝殿へ…
それから、お稲荷さんの方へ…
この鳥居の下の苔がすごく綺麗で
絨毯みたいでした
この神社には、どんぐりがいっぱい落ちていました
この神社で出会った
おばあさん、公民館の人、
おかげで気持ちよく参拝することができました。
ありがとうございました。
このあと、車を走らせていると
綺麗に色づいた銀杏の木を見つけましたが
写真では逆光で綺麗さが伝わらず…
でも、肉眼でしっかり見て来ました
それから、次の目的地に向かって走っていたのですが…
目的地は見つかりませんでしたが…
道に迷ったおかげで
大川稲荷神社に行くことが出来ました
ここも、社務所に人はいてなかったので
ロッキーは外にいてもらって
お母さんと交代で参拝させてもらう。
このお稲荷さん、かわいかった
そして、ここには
"おもかる石"というのがあって…
願いがかなえられると
石が軽く感じ…
もし、万が一、願いが叶えられないときは
重く感じるとか…?
父ちゃん、重く感じました
お母さんは、重かったけど
持ち上げられた、と、
重くて持つのは大変やったけど…
持ち上げられたから
大変でも
願いは叶う、と
お父さんとはちょっと違うように感じたみたいです^ ^
いつも車で走っている道からは
この赤い鳥居だけが見えていたので…
たぶん、赤い鳥居やから
お稲荷さんかなぁ…
どこに神社があるんやろなぁ…
と、思ってたから…
最初の目的地とは違ったんやけど
大川稲荷神社に参拝出来てよかった
今日も充実した1日でした。
ありがとうございました
帰りま〜す
今夜もお月様が綺麗に観えました
今夜のお月様のことを
"立待月"と言うそうです。
日没後、立って待っているうちに
月が上るところからそう呼ばれているようです。
新宮八幡神社です
この神社では
ムクノキとケヤキの三本の大木が
根元でしっかりと結びついているのが見れます。
それから、拝殿へとむかう前に
いつものようにお母さんに社務所に行ってもらう…
が、誰もいなかったので
鳥居のところで手を合わせて帰ろうか…と、思っていると…
先に参拝してた、おばあさんが
ここは、電話で予約してたら
社務所に人がいてくれはるみたいで
今日はいてないから、神社の横の公民館で
聞いて見たらいいよ、と、言ってくれる
この公民館の人がとっても
いい感じの人だったようで…
わんこも一緒で大丈夫と思います。
と、言ってくれたので
ロッキーも一緒に参拝させてもらう。
手水舎で手と口を清めて…
拝殿へ…
それから、お稲荷さんの方へ…
この鳥居の下の苔がすごく綺麗で
絨毯みたいでした
この神社には、どんぐりがいっぱい落ちていました
この神社で出会った
おばあさん、公民館の人、
おかげで気持ちよく参拝することができました。
ありがとうございました。
このあと、車を走らせていると
綺麗に色づいた銀杏の木を見つけましたが
写真では逆光で綺麗さが伝わらず…
でも、肉眼でしっかり見て来ました
それから、次の目的地に向かって走っていたのですが…
目的地は見つかりませんでしたが…
道に迷ったおかげで
大川稲荷神社に行くことが出来ました
ここも、社務所に人はいてなかったので
ロッキーは外にいてもらって
お母さんと交代で参拝させてもらう。
このお稲荷さん、かわいかった
そして、ここには
"おもかる石"というのがあって…
願いがかなえられると
石が軽く感じ…
もし、万が一、願いが叶えられないときは
重く感じるとか…?
父ちゃん、重く感じました
お母さんは、重かったけど
持ち上げられた、と、
重くて持つのは大変やったけど…
持ち上げられたから
大変でも
願いは叶う、と
お父さんとはちょっと違うように感じたみたいです^ ^
いつも車で走っている道からは
この赤い鳥居だけが見えていたので…
たぶん、赤い鳥居やから
お稲荷さんかなぁ…
どこに神社があるんやろなぁ…
と、思ってたから…
最初の目的地とは違ったんやけど
大川稲荷神社に参拝出来てよかった
今日も充実した1日でした。
ありがとうございました
帰りま〜す
今夜もお月様が綺麗に観えました
今夜のお月様のことを
"立待月"と言うそうです。
日没後、立って待っているうちに
月が上るところからそう呼ばれているようです。