今日は気候もよかったので
赤西渓谷へ行くたびに
いつか行ってみたいと思っていた
原不動滝へ行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
今朝、お母さんが行ってみよか、と
言ってくれたので
さっそく行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
無料の駐車場に車を停めたんですが
このロッキーの後ろに写ってる所は
写真ではわかりにくいけれど
ずっと水が流れていて
この前だけ天然のクーラーみたいに涼しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/80/0c2dcd1c8f6c753f10dbe65f69cf0045.jpg)
そして、まず目についたのが
意外にもお相撲さんの記念碑でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/11/febc35fe113471dad3eec4aa08701760.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/57/d271bdbd3733fb09ee89ed55060e5203.jpg)
そのまま進んでいくと
立派な山門があり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a1/77dc49bb496ddef4ef1079ddcd43fc97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/22/6201e7d992d4e10370e93bd2331e2b96.jpg)
そしてすぐに
立派なお地蔵様が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8e/9ecac10f1d9c76f81ea100985537e016.jpg)
そしてほかにも
たくさんのお地蔵様が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c7/3b0afb11e7b07c8141aad745a5bce0e5.jpg)
そのまま進んでいくと
お不動様が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6c/599d29d98e4c5f8d1d4dc201e5d3eaad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7b/87a553ef7ae673120e0dd5ebfc7549a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/15/c097ee33efd195ec584429b5f86c05be.jpg)
その横にも
お地蔵様が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/83/ffa2a0aaec5862619c196988fce974be.jpg)
写真には撮れてないけど
ほかにもお地蔵様がいてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
さぁ、ここからは先は
入園料を払って行くところなので
ロッキーも一緒に入れるか不安だったのですが…
当たり前のことですが
ちゃんとうんちの処理をすれば
入ってもいいとのこと
ロッキーも一緒に滝を見に行くことが出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/64/85f7554ecf5dac1d854c1865afe220f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1a/0038d2ca00e294cbb548af88ec28a28e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/08/9d8d3b4ac4bf6e33e43dda8abdcdd24f.jpg)
ここは橋から滝を見れるようになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8d/463b5bb952d2e1c985827bf040929282.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fc/06af3c9249a00d61b261271ea9e9acdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/43/0f514970041291b4adf0b49d59402b82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/13/e406ea99c4d316f0181922f9b3030950.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cc/10369624ef99d3388b1f4295b9136af3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6b/f005ae6fe5d6f697198c5fa8a9953436.jpg)
ここから見る滝も十分綺麗かったのですが…
こんな看板がありましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ef/8322917256bf79fb566ec177b213c5e6.jpg)
まだ上にも行けそうなので
行って見ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/49/b8c02ff59474a09fb4f74eed0685c2de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/73/8353b92e9f3b68093dd6d6b60ca8578f.jpg)
そしたら、しばらく登ると
またひとつ上から
滝を見ることが出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4c/fc266ba72edeb4c585d347bab5151ecc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1c/aedf13d25abef82bff2c65d16ea6fe73.jpg)
違った角度から見る滝も良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
うまいこと
僕らが行った時には誰もいなくて
ゆっくり滝を見ることが出来ました。
帰りがけに
何人かの方とすれ違いました。
紅葉の季節はたくさんの人が
来るやろなぁと思いながら…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
そして、帰りに
料金所の横のお不動様にも
手を合わせてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/20/e1a6117aa91bc7793a018e02cd34dd04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e2/979659dce59e313c33fd8631c19f32b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6a/2bee93e3edc2bad4aa8013e206c5c347.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/53/67b2b925981ff265765039e35f82901f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1d/e67c738ba19ea5166b67b4d34a5b3340.jpg)
ここは、さすがにロッキーはあかんかなと思い
お母さんと交代で行ったんですが
ロッキーおとなしく待っていてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f8/6007c7d1da434021b5d9141f30d121e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5c/85d449973065e8d26d387797237ea03d.jpg)
そして帰りに山門を出ようとしたら
お母さんがお地蔵様の下に
人がくぐれるくらいの穴を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dc/16a8f659b9cd505754a25716486ee49e.jpg)
これは、もしかして…と思い
お地蔵様の説明を読んでいると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d6/579662754bd3475b4a3fa24784caa918.jpg)
やっぱり、人がくぐる穴みたいで
御真言を唱えてから
くぐってもいいみたいだったので
お父さんとお母さん
くぐってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
この時もロッキー
いい子で待ってくれてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
今日は、原不動滝で
色んな気持ちいい刺激を受けて
楽しい1日を過ごすことが出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
赤西渓谷へ行くたびに
いつか行ってみたいと思っていた
原不動滝へ行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
今朝、お母さんが行ってみよか、と
言ってくれたので
さっそく行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
無料の駐車場に車を停めたんですが
このロッキーの後ろに写ってる所は
写真ではわかりにくいけれど
ずっと水が流れていて
この前だけ天然のクーラーみたいに涼しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/80/0c2dcd1c8f6c753f10dbe65f69cf0045.jpg)
そして、まず目についたのが
意外にもお相撲さんの記念碑でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/11/febc35fe113471dad3eec4aa08701760.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/57/d271bdbd3733fb09ee89ed55060e5203.jpg)
そのまま進んでいくと
立派な山門があり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a1/77dc49bb496ddef4ef1079ddcd43fc97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/22/6201e7d992d4e10370e93bd2331e2b96.jpg)
そしてすぐに
立派なお地蔵様が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8e/9ecac10f1d9c76f81ea100985537e016.jpg)
そしてほかにも
たくさんのお地蔵様が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c7/3b0afb11e7b07c8141aad745a5bce0e5.jpg)
そのまま進んでいくと
お不動様が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6c/599d29d98e4c5f8d1d4dc201e5d3eaad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7b/87a553ef7ae673120e0dd5ebfc7549a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/15/c097ee33efd195ec584429b5f86c05be.jpg)
その横にも
お地蔵様が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/83/ffa2a0aaec5862619c196988fce974be.jpg)
写真には撮れてないけど
ほかにもお地蔵様がいてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
さぁ、ここからは先は
入園料を払って行くところなので
ロッキーも一緒に入れるか不安だったのですが…
当たり前のことですが
ちゃんとうんちの処理をすれば
入ってもいいとのこと
ロッキーも一緒に滝を見に行くことが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/64/85f7554ecf5dac1d854c1865afe220f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1a/0038d2ca00e294cbb548af88ec28a28e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/08/9d8d3b4ac4bf6e33e43dda8abdcdd24f.jpg)
ここは橋から滝を見れるようになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8d/463b5bb952d2e1c985827bf040929282.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fc/06af3c9249a00d61b261271ea9e9acdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/43/0f514970041291b4adf0b49d59402b82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/13/e406ea99c4d316f0181922f9b3030950.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cc/10369624ef99d3388b1f4295b9136af3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6b/f005ae6fe5d6f697198c5fa8a9953436.jpg)
ここから見る滝も十分綺麗かったのですが…
こんな看板がありましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ef/8322917256bf79fb566ec177b213c5e6.jpg)
まだ上にも行けそうなので
行って見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/49/b8c02ff59474a09fb4f74eed0685c2de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/73/8353b92e9f3b68093dd6d6b60ca8578f.jpg)
そしたら、しばらく登ると
またひとつ上から
滝を見ることが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4c/fc266ba72edeb4c585d347bab5151ecc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1c/aedf13d25abef82bff2c65d16ea6fe73.jpg)
違った角度から見る滝も良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
うまいこと
僕らが行った時には誰もいなくて
ゆっくり滝を見ることが出来ました。
帰りがけに
何人かの方とすれ違いました。
紅葉の季節はたくさんの人が
来るやろなぁと思いながら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
そして、帰りに
料金所の横のお不動様にも
手を合わせてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/20/e1a6117aa91bc7793a018e02cd34dd04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e2/979659dce59e313c33fd8631c19f32b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6a/2bee93e3edc2bad4aa8013e206c5c347.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/53/67b2b925981ff265765039e35f82901f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1d/e67c738ba19ea5166b67b4d34a5b3340.jpg)
ここは、さすがにロッキーはあかんかなと思い
お母さんと交代で行ったんですが
ロッキーおとなしく待っていてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f8/6007c7d1da434021b5d9141f30d121e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5c/85d449973065e8d26d387797237ea03d.jpg)
そして帰りに山門を出ようとしたら
お母さんがお地蔵様の下に
人がくぐれるくらいの穴を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dc/16a8f659b9cd505754a25716486ee49e.jpg)
これは、もしかして…と思い
お地蔵様の説明を読んでいると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d6/579662754bd3475b4a3fa24784caa918.jpg)
やっぱり、人がくぐる穴みたいで
御真言を唱えてから
くぐってもいいみたいだったので
お父さんとお母さん
くぐってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
この時もロッキー
いい子で待ってくれてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
今日は、原不動滝で
色んな気持ちいい刺激を受けて
楽しい1日を過ごすことが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
ロッキーお兄ちゃん、よろしくねっ! by 穂高
2ヶ月半といえば、いっちばんかわいいときですね♪
ロッキーは5ヶ月のときに
うちの子になったので
2ヶ月半頃のことは
顔写真1枚あるだけです。
どんな子なんやろ?
想像しか出来ませんが…
毎日、大変やろうけど幸せな日々を送ってることと思います。
いつか、ロッキーと会えたら
一緒に仲良く遊びましょうね♪