アクセス6

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

松代雅楽

2014-11-03 18:40:38 | 松代
      文化の日      松代雅楽 







《 田子の浦ゆ うち出でてみれば 真白にそ 富士の高嶺に 雪は降りける 》



「万葉集」作者 山部赤人 (奈良時代初期の宮廷歌人 万葉集第3期の代表的歌人)


           松代藩文武学校

      文学所は建物の耐震工事のため使えず剣術所にて演奏


      象山神社のイロハカエデ


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
松代雅楽 (せつほ)
2014-11-05 04:54:45
松代に雅楽が受け継がれていたとは。雅楽が受け継がれているところは、皇居と京都くらいかな。 一般性のある芸術ではないのに、松代に伝えられた何かがあったのでしょう。とても不思議に思いました。
返信する

コメントを投稿