仮ぐらしのロクちゃん を見送った5にゃんの毎日

ロクちゃん 無事 家猫になりました。
ロクちゃんがいなくなったので 見送り組の 元保護ねこの5にゃんの毎日です。

よい にゃーにゃーの日(4月22日)

2017-04-24 08:21:11 | 日記
おはようねこねこ~~~

4月22日は よいふーふの日 とか ちまたでは言うようですが 猫好きの間では(?)よいにゃーにゃ―の日ですよね ( `ー´)ノ


ってことではないのですが・・・・・


猫友さんからお誘いを受けましたので 喜んで お出かけしてきました ( *´艸`)





朝は 危なそうなお天気だったのですが、日頃の行いの良さのせいでしょうか・・・・

ちょっと肌寒かったけど いいお天気になりました。

向かった先はーーー

ここ!!!





新潟県立歴史博物館です。

お目当ては これ!



猫と人の200年
  

思いがけず 職員さんの 解説も聞かせていただき 賢くなれました。

やっぱ ただ眺めるより 全然違いますね!


6月4日まで 開催されているので お近くの猫好きさんは 必見ですよ!

ちなみに 猫グッズを身につけていくと 入館料100円引きになるそうです!!!


たっぷり 猫を堪能した後は お腹を満たそうってことで ちょっと移動。






ここです!

お団子と言えば お団子江口さん (=^・^=)





おだんごやさんですが お昼もいただけますよーーー

写真を取り忘れたので 画像お借りしました。m(__)m





ステキな 再現された古民家で なんか懐かしくなるような景色を堪能しながらお食事。







お腹が満たされたので 猫友さんちに 乱入 ヽ(^o^)丿

「ピンポンすると 逃げるよ!」と言われていたのですがーーー

こんちわーーーーー





このおうちの主 トラ太様です。





まだ1歳にならないのに りっぱなお姿です。

がっしり 筋肉質ですね。





抱っこもさせていただきました。ヽ(^o^)丿

無理やり ごめんよーーー


男の子のせいか なかなかやんちゃです (>_<)

猫友さん 生傷がたえないようです ('Д')

たしかに・・・

うちは おんにゃのこなので・・・(いちおうちょーさん 男だけどね)

やっぱ 男の子は 激しいですな。







なめたら あかんぜよ!




でもさーーー お母さんには少し手加減しろよなーーーー






トラ太 またねーーー



一日 たっぷり 遊ばせていただきました。

また 遊んでねーーー

あーーーーーーーーーーーーーいい一日でした。







日曜日は のんびりしようと 思っていたのですが・・・・・つづく・・・・・




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする