仮ぐらしのロクちゃん を見送った5にゃんの毎日

ロクちゃん 無事 家猫になりました。
ロクちゃんがいなくなったので 見送り組の 元保護ねこの5にゃんの毎日です。

おばちゃん 小姑ばばあになる。

2017-05-12 13:10:15 | 日記
こんにちねこねこ~~~


ちょい 辛口です。

えっとーーー 箱の辛味順位は5段階の4くらいかなーーー










はい 皆さん 森のくまさんのメロディーで どうぞ。


♬ ある~日 店の中 トートバックに であぁ~た

たくさんあった中でーーー これが気に入ったーーー



はい。プリントされた模様が なんか ツボにはまりました。← おばちゃん 意外とアウトドア派 昔山女。



裏側には ちゃんと ファスナー付きのポケット。



しかし・・・・・



なんか 歪んでる。



糸 絡んでるしーーー



まっ チャレンジプライスだし・・・

検品済だし・・・ ← 何を検品したのか・・・(?_?)



でも ちびのおばちゃんには ちっと長さが長かった。

よし! 短くしよう!

中袋から 裏返してーーー

んん???



なんだか 舞台裏 大変なことに・・・

おいおい!



縫い代 切りすぎじゃん (◎_◎;)

これじゃ 洗濯したら ほつれるぞ!

しゃーねーなーーーー



はいはい。

ロックかけて 短くしました。

完全にばらしてやろうか!と思いましたが いや チャレンジプライス。

これ以上 イライラしたくないのでーーー見ないことにしよう!





インドの方が 縫ったようですが・・・・・・・

山奥で修行していただきたいですなーーー ⇦ わかる? インドの山奥で 修行をしてーーー レインボーマンの歌だよ。



教える人が 悪いのかな?

縫えばいいってもんじゃないよ。

後のことまで考えてよ!




しかし・・・コストとか考えると こーーーなるのかね。

嘆かわしいですなーーー

作るときは 丁寧に作りたいものです。。。

はい。 もぐら商店さんのようにね。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然パーマ証明書

2017-05-12 10:14:45 | 日記
この人は 天然パーマと認定いたします。








水着写真 初公開!!!

みたくなかった (~_~;) まぁーまぁーーーー抑えて抑えて。


この写真 たぶん 3歳くらいだと思います。

弟が写っていないので・・・ 弟は4歳離れてます。

もっと 赤ちゃんの時の写真あったんだけど さがしても ない!!!

キューピーちゃんみたいに クッルクッル してたのが あったはず・・・・・・・

きっと 水害の時 水没したんでしょうね。。。

もう 何がダメになったのか 覚えてないよ。 (>_<)




ねっ! 天パーでしょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

返信 と 変身?

2017-05-12 09:37:33 | 日記
おはようねこねこ~~~

昨日は コメント たくさんありがとうございました。m(__)m



>フェイさま。
  
わたしこそ 読み逃げ常習犯なので・・・お互いさまってことで!


>ゆーたさま。
  
泣いてくれなきゃ やめるぞーーーなんちゃって。
ひでこ そんなに美形かしら・・・
ごん太くんの 嫁にいかが~~~金の草鞋だぜよ。


>ロクの母さま。
  
ロクちゃんのこと いつも かわいがってくださってありがとうございます。
写真 うれぴかったです。(=^・^=)
これからも 末永くよろしくです。


>レモンジーナさま。
 
継続・・・・・う~~~~~ん ちから ないからなーーー





          

猫ブログのはずですが 時々 脱線します。

まっ こんなところでよかったら 来てくださいませ~~~~












でーーーーーーーーーーーーーーーー

昨日 とあるところへ 数か月ぶりに お出かけしました。ブーブー





こんなところに わたくしの 雄姿が!!!





信号待ちなので ご安心を!







でーーーー 変身前

※注 決して 寝ぐせではありません。




へーーーーーーんしん トォーーー  ← ふるっ



はい そこの人!

白髪は見ない!!!

若い子が茶髪にしてて 髪が伸びてきたのを よく プリンとか言うじゃない。

おばちゃんたちが 白髪染めが伸びてきて 白くなったのは なんて言うのかな?

ホワイトプリン?

違うなーーー (~_~;)

あ!!!初冠雪!!!! どうよーーー ( `ー´)ノ

おっと 横道にそれた。。。





えっ? 変わってない?

えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ぼさぼさじゃなくなったでしょ。

これから迎える 梅雨対策でございまする~~~

天パー なので 湿気で クルクルになるの。 (´・ω・`)




小1の時 朝 先生のチェックがあって いつも 髪の毛とかしてこなかった ✖ されていました。

とかしてもとかしても まっすぐにはならんのだよ!武田先生!!!

今なら言えるけど 当時は 極度の人見知りで 言えなかった。。。

学校嫌いは これで始まったかもしれませんね。。。

今 天パー証明書とか あるんだってねーーー

って 話をおじさんにしていたら 「俺の高校 あったよーーー茶髪とか 天パーとか 」

中学校の先生の署名とか 必要だったとかーーー (~_~;)

わたくしの高校は 比較的自由な高校だったので そんなんなかったけどーーー

いるんだったら どっちかって言えば 髪色も 真っ黒じゃないから 両方の証明書 書いてもらわんばねかったねーーー。

すんません。熱く語ってしまいました。

みなさまのところは いかがでしたか???





あれ? また 猫の出番がない!('◇')ゞ

しかたねーーーなーーーー


最近のひっつきひでこ♡






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする