仮ぐらしのロクちゃん を見送った5にゃんの毎日

ロクちゃん 無事 家猫になりました。
ロクちゃんがいなくなったので 見送り組の 元保護ねこの5にゃんの毎日です。

新製品のご案内

2017-06-16 11:23:50 | 日記
こんにちねこねこ~~~

雨が降ったり 晴れたり・・・

どっちなんだい (-_-メ)

アメシロ まだ来ない・・・





長岡の譲渡会でも 一部の方に お披露目していたのですがーーー

新製品です。





エコバックなんだけどね。。。

収納すると 生首になります。 ( `ー´)ノ





本体の収納方法によって 丸顔になったりーーー




                👇





四角い顔になったりーーー



                👇





顔に入れ込んでから もみもみ すると かわいくなるよ。





これは 靴下人形を作るときの残りで作っています。

靴下一足で ねこひとりできますが 顔の部分が 余るんです。





くろこは 他の黒い靴下で 手を作れるんですが しろことぐれこは 同じ色が探せません。

でーーー 残ったところで しろとぐれーの 生首なのだ。

これで 靴下すべて 使い尽くせる。満足じゃ。








それから・・・靴下なんですが。

顔が 変わったんですよ。

しろこは 今販売している 浴衣ねこで 終了です。

くろこと ぐれこは 若干在庫あり。





なんだか 怒っている?

ちょっと 怖いので 整形するか!





やっぱ 整形は 目 だわ。

ちょっと びっくり顔になっちゃたけど どうかしら?






本体は なるべく クシャクシャにならない布を選んでいますが・・・ちょっと くしゃくしゃ。。。

サブのエコバックとして バッグにいかがでしょうか?

生首状態の時は 猫のおもちゃにもなりますよーーー

大きさは 縦30センチくらい 横35センチくらい マチ10センチくらい です。

それぞれ 布によって 大きさは前後します。

在庫布によって 大きさが変わります。



気になるお値段はーーー 多分 ひとつ 500円?





6月25日 ネクスト21の譲渡会にて 販売開始 ( `ー´)ノ


よろしくお願いしまーす!

売り上げは すべて NDNの活動資金として使わせていただきます。m(__)m





ここで ちょこっとクイズです。

写真に写りこんでいる 5ニャン家のねこは いったい誰でしょうーーー

これが分かった人は 5ニャン家通ですね。。。

昨日で ブログを始めて 400日でした。

これを記念して 正解者には 発売前のエコバック プレゼント (=^・^=) ← えっ いらない?

答えは コメント欄へ~~~



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い糸

2017-06-16 09:22:03 | 日記
おはようねこねこ~~~


今朝は なんだか はっきりとしないお天気・・・

アメシロの予防があるはずなんですけどーーー

うちは お願いしてないのですが、多分裏のお宅がガッツリやるのではーーー

だっけさーーー でかけられないんだてばーーー

観察に行きたいんですけど。

行っても こんな人にしか 会えないのよ。。。





すーさんが 気になるんです!!!














いいんですけどね。

うちの中で やるべきことは たくさんあるわけで・・・


ときどき こんなメールが きます。





またか・・・ ( 一一)





まめおは 職人さん。

かまいたち (← わかる? いたよね。 そんなやつ。) が 現れるようで 作業着が切れる。

そして 修理の依頼が来る。





これで いいじゃろか。

しかし・・・ あまり 修理だらけのを着ていると 副社長(義母)から クレームがくる。

でもね あなたの息子さんが 望んでいることなんですよ。。。



なので うちの糸倉庫の 青い糸は減りが激しいのであった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする