仮ぐらしのロクちゃん を見送った5にゃんの毎日

ロクちゃん 無事 家猫になりました。
ロクちゃんがいなくなったので 見送り組の 元保護ねこの5にゃんの毎日です。

クロちゃん 仮譲渡・・・

2018-02-10 21:42:50 | クロちゃん
こんばんねこねこ~~~

本日 夕方 NDNスタッフのTさんより お電話がありました。

クロちゃん 仮譲渡に行ってましたが 出戻ってくることになりました。(>_<)

残念ですが 仕方ありません。

また 新たな気持ちで 里親様探しを 再会いたします。

よろしくお願いいたします。m(__)m





本ニャンは 明日 もどってきます。

明日は譲渡会ですが 間に合わないので 次回から出席いたします。



取り急ぎ ご報告まで・・・ (*´Д`)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪ひきさんと除雪

2018-02-10 14:28:46 | 日記
こんにちねこねこ~~~

お久しぶりぶり~~~

わたくしの風邪を心配してくださった方々 ありがとうございました。m(__)m


年を取ると 風邪も治りにくくって (∀`*ゞ)テヘッ

少し良くなると 雪かきしたりするからかもーーー

インフルエンザではなかったのですが 今回は 長引きました いや 長引いてます。(-_-メ)

まだ ゲホゲホ 咳が出て ばい菌だらけですな。。。

はよ 治さんと!







2階の窓から 外が まるで見えなくなっちゃったよ。(;゚Д゚)

そして 窓があかなくなっちゃった。

なのでーーー 昨日 とうとう雪下ろしをしました。 

何年振りかなぁ~~~

お天気が良くなって 雪が降らないから さぁ―いまのうちだぜってことで。




わたくしの短い足ですが・・・





ここは 上のほうなので 比較的雪は薄いほうです。

屋根の鼻先の方は・・・





まめおの胸くらいかな。

こっちの屋根は比較的傾斜が緩いのでわたしでもできますが、反対側の屋根は急こう配なので まめおでも危ないです。

そっちは まめおの目線くらいまで雪があったそうです。(@_@)





写真ではなんだかわからないね。景色はいいねーーー

下ろしても その雪の置き場がないので(土地が狭いともいう)大変です。(>_<)

下ろす人 その下の雪を狭い敷地内に積む人 二人でがんばったよ。

何とか 昨日と今日の午前中で とりあえずは終わりました。

下ろしたのは 半分くらいでしょうか?

1階が雪で完全に保冷されてます。よ~~~~~~く冷えてますよーーー。

ま 窓が開くようになったから 良しとしましょう。







また 明日から 雪が降るとか~~~ (;゚Д゚)

ほんとに もう雪はいらないよーーー





道も少しづつ除雪がされているようですが 除雪された雪が壁になっていて 歩道は確保されてません。

人が歩いてたり 自転車の人がいたりで 車の通行も のろのろ。

道幅も狭いです。

まだまだ でこぼこのすんごい道もたくさんあります。

踏み固められると かたい氷のようになって 融けません。

ふつーに 運転できるようになるには どのくらいかかるんでしょうか・・・ (+o+)




まめお 午後からは 実家の雪下ろしに行きました。

おつかれーーー

さてさて 夕飯は なんか うまいもん 作るべなーーー ('◇')ゞ


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする