goo blog サービス終了のお知らせ 

仮ぐらしのロクちゃん を見送った5にゃんの毎日

ロクちゃん 無事 家猫になりました。
ロクちゃんがいなくなったので 見送り組の 元保護ねこの5にゃんの毎日です。

にこいち

2018-05-30 12:19:25 | 日記
こんにちねこねこ~~~

今日も元気に ミシン運転中でございます。



今日のターゲットは こちら。↓



皆さんも好きだと思いますがーーー

お正月に やらかしたものでございます。

タオルの詰め放題!!!

フェイスタオルやバスタオルは そのまま使うのですが・・・

おしぼりタオルってうちでは 使いません。←きっぱり!

なので たくさんあるんですよ。

それじゃ 詰めるなよ!って話ですが お店側も売れ筋は 詰め放題コーナーには投入しないんですよね。

それに 皆さん そっちから詰めるから 残り物は少ないのよ。



ってことで おしぼりタオルです。

はじっこの 縫ってあるとこ ほどきます。



二つ合わせて 縫います。



よーーーするに つなげるのよ。

にこいちにするのね。



フェイスタオルよりは ちょっと短いけどね。

トイレの手拭きには 全然問題なーーーーーーーい。( `ー´)ノ



8枚あったものを 4枚の手拭きタオルにへんしーーーーーん。





実は 他にも この手を使って 作ったものがあります。

じゃーーーん。



薪作業用の 長袖シャツ。

これは 七分袖のシャツ2枚を組み合わせてます。

両脇を切って もう一枚のシャツからとった別布はさんで 袖にも その別布足して 出来上がり。



着る人が育ってしまったからとも言うね。



こちら ↓ は パジャマにしています。。。



これは 似たような布があったので それを足しました。









ぽんさまが 昼寝にお使いになっている 座布団。

このカバーは ワタクシの振袖でございます。

あの水害で とても汚れて着ることができなくなったので こうなっちゃった。← もう年だから振袖は着れないと思うけどさ。

激しく汚れてくれたので ハサミを入れることができましたよ。



そろそろ 終活しなければ 後に残されたまめおが大変だと・・・ ← ワタクシ先に失礼するので。

とても良い 心がけではないかと 自画自賛しておりますにゃ。

それでは ミシンにもどります。




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする