おはようねこねこ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fb/44b6d3191c88077ff42a7a997dd2ffe5.jpg)
昨日は いいお天気でした。
すーちゃんも 日向ぼっこ中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9b/61f8534e8a90af544cef0616d9be80dd.jpg)
おひさま あったかくって いいねーーー
昨日のエプロンを ある方へお届けするのに りんママさんとまちあわせ。
無事 お渡しすることができました。 \(^o^)/
よろこんでいただけました。 \(^o^)/
エプロンのプレゼント企画はしておりません。あしからずーーー
もう少しで ブログ始めて900日になるので その時あるかも~~~
その後 あの現場へ・・・
いない・・・ _| ̄|○
公園で ちょっとお休み。。。
あんまり 二人でウロウロすると 怪しい人なので ひとりで 現場へーーー
いた!
りんママさんに電話しつつ 急いで 捕獲機をセット。
唐揚げはお好きでないようなので カルカンパウチ+シーバ+またたび スペシャルメニューだよん♪
入ってくれるかなぁ~~~
よっぽどお腹空いてたのかな?
待つこと数分で ガチャン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f7/73933941869b81061ca2b806c6c27444.jpg)
まさか 入ってくれるとは!!! (◎_◎;)
よかったーーーーーーーーー ε-(´∀`*)ホッ
入り口が閉まった瞬間に 少しバタバタ暴れて うううううううううううううう~ってうなってたけど おとなしいです。
チャリで 車まで移動・・・ 怪しい人だったね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c3/0fec44678b3a82b996129c6dbad12991.jpg)
↑ 後ろからついてきてくれたりんママさん 撮影。
なんとか 車まで移動して その後は車でお医者さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0d/29c6240499c1a7dd57428fc88fe678b4.jpg)
体重 2.05キロ。
軽いわけだよね。。。(´;ω;`)
もっと 美味しいもの食べて ふっくらしようね。
ノミダニ等 なし!
残念ながら エイズ+でした。。。
外猫さんだから 想定内だな。
エイズなんて こわくないよ!
ロクちゃんっていう 大先輩がいるじゃないか。( `ー´)ノ
うちに帰ってきて ケージに入ってもらって ごはん食べました。
怪我してたとこ きれいに治ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/13/fdf2c30605625b054702aa31710bd1dc.jpg)
このケガで エイズがうつっちゃったかもだね (>_<)
もっと早く 保護できなくてごめんね。。。
ちょっと緊張気味だけど 触れます。
なでなでしたら ゴロゴロいただきました。\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/65/997f2af0a815214b4f7320458ad52dea.jpg)
ちっちゃいけどかわいいお声で にゃぁー ってお返事もできるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/35/d35ef70e6d5598d371a6d76884a0066d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cc/7e9e52f18c39f2a2bfc29ca050b553fc.jpg)
うちで少しのんびりしてから 里親さんを探しをします。
今回は 仮ぐらしのふきちゃん です。
また 皆さまのお力 お貸しください。m(__)m
ふきちゃんに 安心できるおうちをお願いします。
猫ちゃん飼いたいなぁ~って方が おいででしたら よろしくです!
今日から 仮ぐらしのふきちゃん おうち猫の修行のはじまりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b0/357c8e6a337c956c771dd70839dac7d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fb/44b6d3191c88077ff42a7a997dd2ffe5.jpg)
昨日は いいお天気でした。
すーちゃんも 日向ぼっこ中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9b/61f8534e8a90af544cef0616d9be80dd.jpg)
おひさま あったかくって いいねーーー
昨日のエプロンを ある方へお届けするのに りんママさんとまちあわせ。
無事 お渡しすることができました。 \(^o^)/
よろこんでいただけました。 \(^o^)/
エプロンのプレゼント企画はしておりません。あしからずーーー
もう少しで ブログ始めて900日になるので その時あるかも~~~
その後 あの現場へ・・・
いない・・・ _| ̄|○
公園で ちょっとお休み。。。
あんまり 二人でウロウロすると 怪しい人なので ひとりで 現場へーーー
いた!
りんママさんに電話しつつ 急いで 捕獲機をセット。
唐揚げはお好きでないようなので カルカンパウチ+シーバ+またたび スペシャルメニューだよん♪
入ってくれるかなぁ~~~
よっぽどお腹空いてたのかな?
待つこと数分で ガチャン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f7/73933941869b81061ca2b806c6c27444.jpg)
まさか 入ってくれるとは!!! (◎_◎;)
よかったーーーーーーーーー ε-(´∀`*)ホッ
入り口が閉まった瞬間に 少しバタバタ暴れて うううううううううううううう~ってうなってたけど おとなしいです。
チャリで 車まで移動・・・ 怪しい人だったね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c3/0fec44678b3a82b996129c6dbad12991.jpg)
↑ 後ろからついてきてくれたりんママさん 撮影。
なんとか 車まで移動して その後は車でお医者さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0d/29c6240499c1a7dd57428fc88fe678b4.jpg)
体重 2.05キロ。
軽いわけだよね。。。(´;ω;`)
もっと 美味しいもの食べて ふっくらしようね。
ノミダニ等 なし!
残念ながら エイズ+でした。。。
外猫さんだから 想定内だな。
エイズなんて こわくないよ!
ロクちゃんっていう 大先輩がいるじゃないか。( `ー´)ノ
うちに帰ってきて ケージに入ってもらって ごはん食べました。
怪我してたとこ きれいに治ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/13/fdf2c30605625b054702aa31710bd1dc.jpg)
このケガで エイズがうつっちゃったかもだね (>_<)
もっと早く 保護できなくてごめんね。。。
ちょっと緊張気味だけど 触れます。
なでなでしたら ゴロゴロいただきました。\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/65/997f2af0a815214b4f7320458ad52dea.jpg)
ちっちゃいけどかわいいお声で にゃぁー ってお返事もできるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/35/d35ef70e6d5598d371a6d76884a0066d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cc/7e9e52f18c39f2a2bfc29ca050b553fc.jpg)
うちで少しのんびりしてから 里親さんを探しをします。
今回は 仮ぐらしのふきちゃん です。
また 皆さまのお力 お貸しください。m(__)m
ふきちゃんに 安心できるおうちをお願いします。
猫ちゃん飼いたいなぁ~って方が おいででしたら よろしくです!
今日から 仮ぐらしのふきちゃん おうち猫の修行のはじまりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b0/357c8e6a337c956c771dd70839dac7d0.jpg)
オバンジーナさんに保護して貰って
これから寒くなり 一段と野良生活は辛いもんね
暖かいお部屋で 美味しくて栄養のある
ご飯を頂き元気いっぱいに成り
優しい素敵な飼い主さんの所へ行けるといいね
ふきちゃん 頑張れ♪
オバンジーナさん ご苦労様です
姫子さんのお近くでも 猫ちゃん飼いたい人がいましたら お届けしますので よろしくです m(__)m
いい里親さんが見つかりますように。
ほんと、ご苦労様でした。
泣けてくるねぇ。
やっと 保護出来た!
でも これからなんよ 大変なのは (>_<)
老体に鞭打って がんばるわ。
猫エイズは結構長く生きられますので理解ある里親さんの元で幸せになれるようお祈りいたします♪
誰かを待ってたんだね~(ToT)
昨日はお疲れ様でした。
ふきちゃん、ぜったいいいご縁があると思う。
大丈夫!きのう、ちいさなふきちゃんをみて、そう思いましたよ!
そだねーーー何事もあきらめない!ですね。
しゃちくんさんも 雑草との戦い あきらめないでね(^_-)-☆
今朝なんて ふきちゃんの方から グイグイきたよ。
ケージの外から ふきちゃん💛って呼ぶと にゃーんって鳴いて ケージにスリスリだよ。
今度 ふきちゃん なでなでしに来てね。
人懐っこいふきちゃんのようですね。
ゴロゴロってのどを鳴らして甘えることができるこでよかったでそ。
きっとすぐにご縁があることかと思いますよ。
ご苦労様でした。
そしてこれからも頑張ってくださいね。
嬉しく思いました
姿、あまり見せないから
厳しいなあって思ってた
小さいけど良い子なのですね
最後の写真、可愛いよ~♪
やっぱりオバンジーナさんとこは
黒白猫が集まるのね……