仮ぐらしのロクちゃん を見送った5にゃんの毎日

ロクちゃん 無事 家猫になりました。
ロクちゃんがいなくなったので 見送り組の 元保護ねこの5にゃんの毎日です。

春は新しいこと始めよう!

2020-03-24 08:36:30 | 手芸

おはようねこねこ~~~

春になったね。

去年 庭に投げておいたプリムラが すごいことに (@_@)

蕾がギッシリ (@_@)

いなくなったと思ってたクリスマスローズも 咲いてた!

あったかくなると 浜はつまらない。。。

あの お宝を拾ってから 何もない。。。_| ̄|○

マスク作りも 飽きてきたしーーー

 

ワタクシも春になったから 新しいことを始めよう!ってことでーーー

ずーーーーーっと 目を背けていたアレに着手! (ー_ー)!!

 

 

 

一階のストーブ部屋とをつなぐ 床の穴。

ストーブ焚かないときは 塞がなくてはいけないよの。

寒い風が 下からやってくるんだよね。

薄いマットだと 猫らのあんよが すのこにはまるんです。

このマットが ベストなんです。

30年くらい前に作った マット。

ボロボロなんです。。。

猫らが 爪とぐんですよ。

ケリケリするんですよ。(´;ω;`)

中身見えてるしーーー

さすがにひどいので カバーでごまかしてます。(^^ゞ

いつか やらなくては!と思ってました。

このマット キルト芯を細長く切って 布でくるんで ひたすら三つ編みして縫い繋ぐんです。

三つ編みを繋ぐのは 手作業。。。

時間と 肩がこります。。。

しかし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

やらねば!!!

 

 

 

 

 

新しいマットを作ります( `ー´)ノ

 

 

 

 

さあて いつ完成するのか?

昨日から始めて まだ この状態。。。

前に作ってた残りがあったので それも利用します。

材料は たっぷりあるぜ。

しかし すでに 肩が・・・・・・・・

暑くなるまでには 完成させたいものです。。。

 

 

 

 

 

 

 

飽きないで完成しますよーーーに (祈り)

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもや・・・

2020-03-21 16:17:36 | 手芸

こんにちねこねこ~~~

最近のワタクシのブーム。

手作りマスク

 

 

また 新聞に載ってた。(゜o゜)

まめおが 切り取っておいてくれた。。。

 

地元のニュースのなかでも これとは違うけど イケメン兄ちゃんが たどたどしい手つきで縫ってた。

余程 マスクは世の中には出回らないのか・・・(@_@)

 

 

 

 

 

新聞のを 進化させてみた。

ポケットをつけてみた!

フィルター?を入れるとこ。

ガーゼもそんなに在庫がないので 普通の布で作ってみた。

硬いかな?って思ったけど いいかも~~~

その日の気分で その日のお洋服とマスクもこーでねーとせんばね (^_-)-☆

ちなみに この布は ずいぶん前に作ったエプロンの残り布。

いろんな布で作ってみたくて うずうずしてます (*´艸`*)

たのしーーーーーーーーーー (≧◇≦)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビン。

2020-03-19 08:40:08 | 好きな物

おはようねこねこ~~~

沈丁花が いい感じで 香ってます ヽ(^o^)丿

春ですね~~~

 

 

 

 

 

先日のファンタグレープのビン 重たいから拾ってこなかったんだよねーーー

 

まめおに写真を見せたら・・・・・・・・

 

えーーーーーーーーーーーーーーーー(;´Д`) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

欲しかったんだ。。。_| ̄|○

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕方ねーなーーーーーー

昨日 回収に行ってきたよ。

昨日の浜は こんな感じ ↓

なぜか 野菜祭り!

そろばん!

そしてーーー

タヌキ!!!

昨日のトンビは 波にさらわれたようです。。。

 

目的のファンタは ちゃんと 同じ場所にいました。

無事 回収!!!( `ー´)ノ

 

ついでに お宝も!!!と欲張ったけど 先発隊もいたし なんにもなし!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まめおの 秘蔵のコレクション 初公開 (≧◇≦)

オレンジはふたが オレンジ。

グレープもふた。

ふたがなかったら 区別つかないのかな?

 

 

 

 

 

密かに ワタクシのコレクションも公開!

塚田牛乳のビン。

八角形なの。

あと これ。

飲んだことないかも~~~

びんの形が おもしろいの。

下の方の まるまるまる~~~

塚田牛乳は 花瓶として 活躍中 (*´艸`*)

 

今日は お天気いいみたいです。

暑くなりそうです。

お彼岸の準備でもしますかねぇ~~~

 

みなさま おきばりやす ( `ー´)ノ

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストチャンス ヽ(^o^)丿

2020-03-17 15:44:15 | 好きな物

こんにちねこねこ~~~

昨日の化石せんぱいのお言葉に背中を押されて 行ってきました!

昨日 風吹いてたし あるかなぁ~~~?

 

これは!

だれか キャンプファイヤーするのかな?

 

 

 

 

 

 

 

これは!

今はなき ファンタの1リッター瓶。

キャップにほのかに残る 紫色・・・ これはグレープ味?

 

 

 

 

 

 

ん? これは!

トンビ?

カラスがお葬式してました。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ん?

今度こそ これは!!!

間違いないね (ー_ー)!!

やったーーーーーーー ヽ(^o^)丿

おひさしぶりぶり~~~

ガラス玉さん ♪

これで やっと 今期のお宝さがし 終われるかな?

きれいに洗ってみた。

ちょっと 小さめですが かわいい子です 💛

 

化石せんぱい あったよーーー ヽ(^o^)丿

これで ラストですかねぇ~~~

 

 

 

 

 

 

 

YouTubeで ガラス玉で検索してたらーーー

アラスカ?に ガラス玉がゴロゴロ落ちてるところがあるんですねーーー (@_@)

行きてーーーーーーーーーー (*´Д`)

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ないなら 作れ?

2020-03-13 12:29:48 | 手芸

おはようねこねこ~~~

先日 新聞にこんな記事があった。

切っちゃったあとなんだけどねーーー (>_<)

 

 

なければ 作れって・・・・・・・ なんか戦時中みたい。。。 ← 戦後生まれですけど・・・

 

我が家 ワタクシ花粉症 まめお埃っぽい仕事あり で マスクは常備品。

あるんだけどね 作ってみた!

ちょうど ダブルガーゼのハギレが あったのよ。

 

なんとか 無理やり 裁ってみて 縫ってみた。

マスクのゴムも 宝の在庫の中にあったけど 帽子のゴムの方がいいかなぁ~

出来上がりは こんな感じ。

あっ 違った! ('◇')ゞ

いろんな色で作ると 楽しいよ。

気になる 着用写真。

     ↓

     

     ↓

     

     ↓

     

     ↓

    

     ↓

    

     ↓

    

     ↓

 

 

変装してみたYOー ♪

この形 初めて作ってみたけど フィットします! (^_-)

鼻のとこに 針金入れなくても フィットしますよ。

耳のとこのゴムを ちょっと きつめにするのがいいかも~~~

ウイルス予防にはならないかも~ですが・・・

 

 

 

ガーゼじゃなくても 薄めの木綿なんかで作るといいよ。

タンスに眠ってる 木綿のハンカチーフとか。

ワタクシ ミシンで縫いましたが 手縫いでも OK!

暇を持て余している そこのあなた!

作りましょう!!!

 

 

新潟県民のあなたは 3月6日の 新聞をみて!

県民じゃないあなたは ググってみよーーー

立体はむずいって方は プリーツのマスクとかなら もっと簡単。

まっすぐ縫うだけ。

 

縫い方のご質問等 受付けてます。

ワタクシにわかる事なら お答えいたします。

ま シロートなんで そのへんは・・・ (^^ゞ

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする