ダンゴムシの隠れ家

現在持病の喘息と闘いつつ、息抜きがてらここを憩いの場にして、趣味を発信して行きます!

自分へのご褒美

2025-01-18 17:12:02 | 隠れ家
先日、
お年玉を使い、念願のiPadを購入。
最新モデルの第10世代。
カラーは4色で、ブルーとシルバーで最後まで悩んだ結果…シルバーを購入!
YouTubeやアマプラ、原神(ゲーム)のための娯楽目的と、海外留学のための資格試験の勉強目的に購入✌

そしてまた、
昨日、通販で大好きなブルーロックのキャラクターのアクリルスタンドも購入✌
届いたのはまだ写真のロレンツォだけ。
追加でネス、カイザー、蜂楽、凪も購入⚽

物事の原動力は、やっぱり欲望(笑)


一年の終わり

2024-12-31 12:48:28 | 隠れ家
本日は12/31。
そう。
あと1日で今年が終わってしまいますね。
今年は厄年だったのかと思うぐらい、病気などに悩まされて大変でした。

しかしながら、素晴らしい体験や出会いもたくさんありました。


思い出溢れる中学生活に終わりを迎え、
友達と行った卒業旅行。
夜、ホテルでベットに飛び込んでは夜食のラーメンを食べて。


憧れで入った第一希望の高校で、
たくさんの新しい友達に恵まれて。
夏休みには課題に追われてカフェに行っては友達とLINEで教えあって。
放課後の教室でみんなで授業しあったり、
期末試験の予想問題集をみんなでつくっては見事的中させて先生をあっと言わせたり。


学園祭準備では先生がいない教室で作業中にこっそりスマホを使って先生のスピーカーに繋いで音楽をかけてみんなでカラオケ大会やったり、


学園祭では
「東京メトロ~地下謎への招待状~」をオマージュして、本気で謎解きを作ったら何百人もの挑戦者のうち解ききれたのが卒業生の東大生四人組だけだったという事実にみんなで衝撃を受けて笑いあったり。


秋に病気が重くなり、息抜きのためにロードバイクを購入し、
新しい趣味も見つけて。
年内目標だった、50kmライドも友達と達成して。

なんだかんだ悪くなかったと実感しました。来年も良い一年にしたいですね。



浅草へ

2024-12-08 19:15:55 | 隠れ家
親戚の結婚式のため、浅草へ。
隅田川沿いの道を散歩。
綺麗な眺めで、感動✨

浅草の屋台でスイーツも食べた🍰
自分が食べたのは
(上)左の、「クロッキー」の「クッキークリーム」味と、
(下)りんご飴とマスカット飴のツイン。
とっても甘くて、美味しかった!!
お面も買って、雷門の前で写真撮影✌
鬼滅の刃の錆兎とかもこんなの被ってたから、憧れがあった(笑)
今日の昼ご飯は、
両国名物のちゃんこ鍋。
出汁の塩加減が優しく、丁度いい!
白米もバクバク進んじゃいました✌