この春に頂いた胡蝶蘭がとっても良い胡蝶蘭で2ケ月間くらい咲き続けてくれました
2ケ月程でほぼお花も落ちてしまったのでお客様から教えてもらった通り、先から④節目くらいまでを切ってベランダに出しておきました。
(こうすると来年また咲く可能性があるとか・・・)
「咲くか咲かんかわからんけどな~胡蝶蘭むずかしいから」
と言われていたので期待もしていなかったんですが・・・
しかし
このくそ暑い夏
1か月くらいしてチラっとみて見ると、なんと茎の節目から新しい茎が伸びてきてるではありませんか
(ほほ~ これが噂の復活胡蝶蘭か・・・
)
とちょっとコマメにお世話をしだしたら、なんと蕾まで

来年じゃなくて今年にもう2ラウンド目始まってますけど
これって普通なんですか
他の2本もあやしい茎の芽が今あります(笑)
上の写真は芽が茎が出てきたとこ。下は咲いちゃったとこ。



2ケ月程でほぼお花も落ちてしまったのでお客様から教えてもらった通り、先から④節目くらいまでを切ってベランダに出しておきました。
(こうすると来年また咲く可能性があるとか・・・)
「咲くか咲かんかわからんけどな~胡蝶蘭むずかしいから」
と言われていたので期待もしていなかったんですが・・・
しかし



(ほほ~ これが噂の復活胡蝶蘭か・・・

とちょっとコマメにお世話をしだしたら、なんと蕾まで


来年じゃなくて今年にもう2ラウンド目始まってますけど

これって普通なんですか

他の2本もあやしい茎の芽が今あります(笑)
上の写真は芽が茎が出てきたとこ。下は咲いちゃったとこ。

