2013/11 初めての 入間基地
2020年に書いた記事の再掲です
基地の周辺は もう基地に入れないくらいの 人人人
稲荷山公園駅の改札口出てもうすごい人の列で身動き出来ず
小さく前にならえも出来ないくらい密集
まるで戦時中の配給並んでいる時と同じ
すっごい密集なので 誰かが倒れたら ドミノ倒しと同じく みんな倒れるよー
これじゃ お手洗い 行きたくなったら もう 身動きできず このままかー
うわあ とんでもないところに来ちゃった これが着いた瞬間の気持ちだった
2人で相談 どうする?! 帰る?! でもせっかく遠くから来たしねえ
飛行機大好きの 旦那は言った
ここまで来たからには 基地の中に入らないと 帰らない‼️‼️
そうよねえ そうだよねえ
と お手洗いに行きたくならないよう 水分をほどほどにして
ずっと並んでいた
たまたま モンモンが おにぎりお弁当と 水筒持参であったから良かったものの
売店も 遠くて 自動販売機ないじゃん 売店あっても 何十人の列
11月だからまだしも これ夏だったら 熱中症 で 倒れる人 続出だろうなと思った
で そこに
ブオーン と 爆音が
周りの人が カシャカシャ 写真撮るので 自分もとった
えっ一機だけ ‼️‼️‼️ 小さい飛行機 見えますか?
スモーク (人間でいう オナラ ‼️こりゃ失礼)
これだけで 緊急ドクターヘリの 為に
基地の周辺は もう基地に入れないくらいの 人人人
稲荷山公園駅の改札口出てもうすごい人の列で身動き出来ず
小さく前にならえも出来ないくらい密集
まるで戦時中の配給並んでいる時と同じ
すっごい密集なので 誰かが倒れたら ドミノ倒しと同じく みんな倒れるよー
これじゃ お手洗い 行きたくなったら もう 身動きできず このままかー
うわあ とんでもないところに来ちゃった これが着いた瞬間の気持ちだった
2人で相談 どうする?! 帰る?! でもせっかく遠くから来たしねえ
飛行機大好きの 旦那は言った
ここまで来たからには 基地の中に入らないと 帰らない‼️‼️
そうよねえ そうだよねえ
と お手洗いに行きたくならないよう 水分をほどほどにして
ずっと並んでいた
たまたま モンモンが おにぎりお弁当と 水筒持参であったから良かったものの
売店も 遠くて 自動販売機ないじゃん 売店あっても 何十人の列
11月だからまだしも これ夏だったら 熱中症 で 倒れる人 続出だろうなと思った
で そこに
ブオーン と 爆音が
周りの人が カシャカシャ 写真撮るので 自分もとった
えっ一機だけ ‼️‼️‼️ 小さい飛行機 見えますか?
スモーク (人間でいう オナラ ‼️こりゃ失礼)
これだけで 緊急ドクターヘリの 為に
松島基地へ 曲芸飛行は全てキャンセル
ブルーインパルス 帰ってしまいました
もちろん 曲芸飛行など 見たかったけど 人命救助の方が 大切ですものね
皆さん グッと 堪えていました
基地内に入れたのが 数時間後 ずっと 立ちっぱなし
みんな 沢山写真撮影 タイーム
今度は モンちゃんも連れて行きたいな
あと予約すれば 確か静岡の航空自衛隊の体験搭乗できるって どっかでかいてあったような なかったような
5年前だったら やりたかったなあ
脳の病気が 見つかっちゃったから もう 出来ないなあ
まあ 見ていたり ブルーインパルスの アプリで 十分かなあ
今日は やっと パソコンから 2013年の ブルーインパルスの写真を見つけて
こんな時間になっちゃった モンモンでした
もう少し いい写真と思っていたけど しょぼい 写真だったなあ
GMさんとか トミーさんとか Fujikuma(略して JFKさんーそっか JF Kennedyの略かと思いきや お名前の略字だったのね
) さんとか 南北さん(ユーさん)とか プロ級 ですものねえ
特に トミーさんの 5/5の 夜間飛行と 5/6の フライトの写真 すごい 迫力
伊丹空港の 千里川に行って 1日中 飛行機の写真撮りたい モンモン
ブルーインパルス 帰ってしまいました
もちろん 曲芸飛行など 見たかったけど 人命救助の方が 大切ですものね
皆さん グッと 堪えていました
基地内に入れたのが 数時間後 ずっと 立ちっぱなし
みんな 沢山写真撮影 タイーム
今度は モンちゃんも連れて行きたいな
あと予約すれば 確か静岡の航空自衛隊の体験搭乗できるって どっかでかいてあったような なかったような
5年前だったら やりたかったなあ
脳の病気が 見つかっちゃったから もう 出来ないなあ
まあ 見ていたり ブルーインパルスの アプリで 十分かなあ
今日は やっと パソコンから 2013年の ブルーインパルスの写真を見つけて
こんな時間になっちゃった モンモンでした
もう少し いい写真と思っていたけど しょぼい 写真だったなあ
GMさんとか トミーさんとか Fujikuma(略して JFKさんーそっか JF Kennedyの略かと思いきや お名前の略字だったのね
) さんとか 南北さん(ユーさん)とか プロ級 ですものねえ
特に トミーさんの 5/5の 夜間飛行と 5/6の フライトの写真 すごい 迫力
伊丹空港の 千里川に行って 1日中 飛行機の写真撮りたい モンモン
❤️😍✈️❣️㊗️🎄🎃😊🍣🤩🎉💋👻
2013年の時から 千里川土手に行きたかったことが ブログから判明しました!
ショボイ ブルーインパルスのお写真しか
なくて ごめんなさいです❣️
🎉😊🍣🎃🤩❣️🎄💋❤️😍✈️㊗️👻
#アピールチャンスの機会を頂戴しました#
びっくりしたぁ〜今回の航空祭に行ったのかと勘違いしそうに…写真見るとアレお天気悪そう…
今回の入間基地航空祭は凄い良かったですよ!
ブルーインパルスの展示飛行が凄かったもん〜ん😊🎶
お天気良かったから最高でしたぁ〜だけど来場者が25万人だから…帰りは時間との勝負(笑)😊🎶
みんなブルーインパルス飛行を観て笑顔になってましたよね😊🎶
モンモンもくまモンと一緒に航空祭良いかも😊🎶
おじゃましました😊🎶
この記事は 2013年ですが一個前の記事
https://blog.goo.ne.jp/rose-tky/e/0635a4cd83f3e26500019c05c9d4dabc
に今年の載せています。ただ家事こなした後だったので ブルーインパルスは 終わった後でしたわあ😍 来年こそは 朝一で行きますわあ!くまさんのお写真が楽しみです♪
初コメントいたすます。
入間航空祭に行かれたのですね。
おつかれさまでした。
mandakazuも行くつもりだったのですが、
あの駅前の混雑具合を想像して
結局は行きませんでした。
ブルーインパルスいかがでした?
狭山市駅到着 14:20
入間航空祭は 9-15:00でした。
ブルーインパルスは飛びたった後でした
C-1 はラストフライトだったそうで なんとなく撮影したのが Cー1だったかもです。
家事やっていて間に合わず
ションボリ (@_@)
来年こそは 朝一番で行くべしですねえ!
来年は基地に入るのは断念して 狭山市駅から歩いて入間川の河原から見ようかなと思いました。本当はイオンの駐車場からも見えそうですが 見学の為に開放されていないので
おじゃまにならないように 河原に行こうかなと思います!
まんだかずさん 自宅で沢山発見‼️そのことも記事にしたいです♪いつも役にたつ記事を書いて頂きありがとうございます♪