![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bf/6444cfe649e287554c13ff7225db17a8.jpg)
❤️皆様こんばんは❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ef/d62cd041d0b63adb67547b46766fea18.jpg?1677409695)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f4/801f501e0928533d344dc62aaa874513.jpg?1677409696)
大きなビルは駒澤女子大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d3/002499323a313cd176a0c09177ebf136.jpg?1677409696)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b4/63015ce8a62894a66558810787189ca5.jpg?1677417754)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2e/c1227c46e98fab01d56c6a251f8f7b51.jpg?1677417790)
スカイツリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c5/4a2d4ede0b48da9312c03814ab3db7c5.jpg?1677418453)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/01/07052a8f000ea2cae3cd50e08ae9e5cd.jpg?1677418453)
階段登って 展望デッキへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0b/9284d7ca58abf08ca6e0e06e4e0d74e3.jpg?1677409698)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8f/92895461868f320c07bae48de9ce0fb1.jpg?1677409698)
三脚もダメ 一脚もダメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f0/377b3e7c40bd50e7487bf6e2e1f377d5.jpg?1677409698)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7c/640d10da6cdb4baf4a453f61f6e5601e.jpg?1677418884)
景色を見ながらお茶できるの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/37/032b068ce99c0856eeff76de635e06ea.jpg?1677418884)
いちごジェラート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a9/6a378ad6d03e2bc2bab3980aacc2ec16.jpg?1677419297)
これでわかった方は
昨日伺った
市川アイリンクタウン
展望ロビーからの景色です
❤️モンモンパトロール開始❤️
曇りの日に伺いました
見晴らしが良くて気持ちいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ef/d62cd041d0b63adb67547b46766fea18.jpg?1677409695)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f4/801f501e0928533d344dc62aaa874513.jpg?1677409696)
大きなビルは駒澤女子大
立派ですわあ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e3/fff9d17cd0a15d15f44022d80fae93a6.jpg?1677409696)
国府台エリアは ちょうど 2/4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e3/fff9d17cd0a15d15f44022d80fae93a6.jpg?1677409696)
国府台エリアは ちょうど 2/4
ダイヤモンド富士が見える時に
スカイツリーとダイヤモンド富士を
一緒に撮影できるスポット
ここの高層階に住んだら 年に2回
スカイツリーとダイヤモンド富士
重なっているのを撮影できますよ!
ここのマンション ダイヤモンド富士の日だけ 借りたいわあ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d3/002499323a313cd176a0c09177ebf136.jpg?1677409696)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b4/63015ce8a62894a66558810787189ca5.jpg?1677417754)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2e/c1227c46e98fab01d56c6a251f8f7b51.jpg?1677417790)
以上 二枚は Dナビよりお借りしました
これ とっても素晴らしいですわあ!
正確でわかりやすいわあ!
ダイヤモンド富士見えるのが
黄色の線上と下のラインは富士山の
左右にコロコロで見える範囲です。
スカイツリー
展望ロビーからは したの黒い線が入ってしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6e/5b62011438fc31874e2667565425a1d3.jpg?1677409696)
東京方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4e/cfb190ecc17f3be37d3e5c7a3be757a5.jpg?1677409696)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6e/5b62011438fc31874e2667565425a1d3.jpg?1677409696)
東京方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4e/cfb190ecc17f3be37d3e5c7a3be757a5.jpg?1677409696)
歌とピアノ聞こえてきた
ストリートピアノだと思って聞いていた
お上手だと思ったら
スカイコンサートされていたんですね プロだったんですね!
しかも電子ピアノとは!
普通のピアノと電子ピアノの音 違いがわからんわあ!
電子ピアノって もしかして
オルガンのこと?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c5/4a2d4ede0b48da9312c03814ab3db7c5.jpg?1677418453)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/01/07052a8f000ea2cae3cd50e08ae9e5cd.jpg?1677418453)
2/17と2/18 は三脚使用可能日 ですって
毎月第3金曜と土曜は
15時から21時に限り三脚使用可能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b3/c7234746cf459f8e37bd615eb21c26d7.jpg?1677418453)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/17/c32def4fd02882397bacc96d24c17eaf.jpg?1677418453)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5d/21ffbc05a48a4a30e92cfbf035bec97d.jpg?1677418453)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b3/c7234746cf459f8e37bd615eb21c26d7.jpg?1677418453)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/17/c32def4fd02882397bacc96d24c17eaf.jpg?1677418453)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5d/21ffbc05a48a4a30e92cfbf035bec97d.jpg?1677418453)
階段登って 展望デッキへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0b/9284d7ca58abf08ca6e0e06e4e0d74e3.jpg?1677409698)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8f/92895461868f320c07bae48de9ce0fb1.jpg?1677409698)
三脚もダメ 一脚もダメ
きっと自撮り棒も ダメかな
警備員も巡回していて
厳しいわあ!
ここからのダイヤモンド富士撮影の際には 混むのだろうなあ
小さな子供達 走って遊び回っている
ぶつかったりトラブル回避のために三脚使用不可は仕方ないかしら 残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f0/377b3e7c40bd50e7487bf6e2e1f377d5.jpg?1677409698)
展望ロビーにはカフェがあった
コーヒー 紅茶 200円
めちゃお財布に優しいわあ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7c/640d10da6cdb4baf4a453f61f6e5601e.jpg?1677418884)
景色を見ながらお茶できるの
最高ですよ!
机の上のふだ持参で
受付へ注文に行く
現金のみ支払い可
清潔 天井高い 開放感
スタッフさん親切
モンモンの秘密基地認定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/37/032b068ce99c0856eeff76de635e06ea.jpg?1677418884)
いちごジェラート
めちゃ美味しい
すごい 紅茶も紙コップじゃなくて 食器できたよ
高級感のある 200円の紅茶
しかも 税込だわあ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3d/89187078a757e37cd4f6e7555786efc1.jpg?1677418884)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/00/dc3d0a83dffea68a92e726522b01ba0f.jpg?1677418884)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3d/89187078a757e37cd4f6e7555786efc1.jpg?1677418884)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/00/dc3d0a83dffea68a92e726522b01ba0f.jpg?1677418884)
皆様 アイリンクタウン
景色だけじゃない
美味しいコーヒーや紅茶
税込 200円ですよ!
❤️モンモンの秘密基地認定❤️
話変わってこれなーんだ?
これだけでわかったら 天才ですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a9/6a378ad6d03e2bc2bab3980aacc2ec16.jpg?1677419297)
これでわかった方は
ディズニーマニア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ed/b502844b780b9eb86c0a594e6fba8cac.jpg?1677419297)
これでわかりますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bf/516a7845b9102e02494b1de5c9fe32ae.jpg?1677419297)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c0/de592b9002612c30157b406f1bb6e7ed.jpg?1677419297)
ミニーマウスちゃんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ed/b502844b780b9eb86c0a594e6fba8cac.jpg?1677419297)
これでわかりますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bf/516a7845b9102e02494b1de5c9fe32ae.jpg?1677419297)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c0/de592b9002612c30157b406f1bb6e7ed.jpg?1677419297)
ミニーマウスちゃんでした。
3月2日はミニーマウスの日
ですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cc/8c7a169b199e0eb4df6513eb0e5d613d.jpg?1677419298)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cc/8c7a169b199e0eb4df6513eb0e5d613d.jpg?1677419298)
皆様ゆっくり休んでねえ!
❤️🌸㊗️❣️💕😊😍😃‼️😘🌹🌷
#2回アピールチャンスの機会を頂戴しました#
嬉しいお言葉をありがとうございます。
三脚使用日が決められていることは
やっぱりいいことですよね。
いつか今度 天気の良い日に 夜景を見に伺いたいと思っております!
ブルースカイⅢさーん❤️の近くでは発電所の灯りがいい仕事しているのですね!
灯が少ないと 星空がきっと綺麗に見られて 羨ましいですわあ!
これからも お元気でねえ!
三脚の使用日が決められているのは、
いいことです。
ここからの夜景は、実に素晴らしいですねェ~!ヽ(^。^)ノ
田舎では、これほどの照明はありません。
あるとしたら、発電所の灯りくらいかなァ~・・。
撮影は、場所を特定し有料で実施して
欲しいですねッ!
そうすれば、トラブルもないと思います。
では、また。(^O^)/