❤️皆様こんにちは❤️
昨日は 午前のみお仕事だったので 文京区のお散歩に行ってきました。
通学していた学校も文京区であり
卒業後数年勤務していたのも
文京区 住まいも文京区だったので懐かしかったです。
バスの時間まで時間潰しにお散歩していて たまたま見た
のれんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6e/d3a4439b3bc050e45d06c2b9072c6f8e.jpg?1649481010)
銭湯博士ユーさんが
2021/2 記事にされていた銭湯だって気がついて 急にお風呂に行ってきました。
まさに地図見ずに野生の勘でした
❤️モンモンパトロール開始❤️
🌸😊🐼❤️🌸😊🐼😃❤️🌸😊🐼
白山浴場
銭湯ミュージアム
❤️🌸😊🐼😃❤️🌸😊🐼😃❤️🌸
文京浴場組合のホームページでは
360度の光景を見ることができます
以下に モンモンの銭湯師匠
❤️銭湯博士 ユーさん❤️ 山田成さんの
記事です。とってもわかりやすく行き方も説明あり 為になりますのでご覧になってねえ!
ユーさんの許可を得て リンクしました。
タイルの目地の一つひとつに渡って、真っ白に、ビカビカに磨き上げられている、とにかく清潔なお風呂屋さん。
バイブラ・超音波・薬湯
日替わり(夏バージョン) 火:ジャスミン 水:よもぎ 木:ラベンダー 金:アロエ 土:緑茶 日:ヒアルロンサン
日替わり(冬バージョン) 火:宝寿湯 水:福寿効 木:しょうが湯 金:じっこう 土:生薬 日:薬宝湯
大きな暖簾をくぐって、半地下に降りると、そこは湯煙のワンダーランド。
白山浴場の創業は明治期までに遡り、主人の戸波恵之助さんは、7代目にあたる。昭和55年の建て替えで後を継いだ。その時に瀬戸焼の窯元に特注して焼かせたというタイルで構成された、珍しいペイズリー柄のモザイク模様は、世界中の仏教遺跡を巡った先代の女将さんの手による図案だという。
浴場内は明るく、床も壁面もきれいに磨き上げられている。とにかく清潔感に溢れたお湯だ。
都市型の銭湯と思いきや、創業は古く、先祖代々明治時代から続くという老舗銭湯。近年マンションが林立する地域でもあって、最近では子どもづれの家族がどんどん増えているとか。お家では味わえない銭湯のよさが、ここ白山浴場のおかげで知れ渡ってきているようです。奥さん手作りのパッチワークの暖簾や手芸品が展示され、訪れる度に楽しく癒されるお風呂屋さんです。
住所
〒112-0001 東京都文京区白山2−7−1
電話
定休日 月曜
営業時間
16:00〜23:00
❤️🌸😊🐼😃❤️🌸😊🐼😃❤️🌸🐼😃
おうちのわんこに見惚れて歩いていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3c/e70cfe185871fca822c55120086e803a.jpg?1649479715)
この暖簾を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8f/1fd98b4b493637dec0371008fc3bb060.jpg?1649479715)
モンモンの脳裏に ああーここが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fe/a0f1e1428b99f8b8f4cab5e8e4b72388.jpg?1649479714)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3f/7fa143159e3fd6e6eb474285eecbfa0b.jpg?1649479715)
文京区には 4ヶ所のみしか銭湯ないらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e1/a627c8d3bc5ad83487107ac80b9bd2e3.jpg?1649479714)
フロントの前のくつろぎソファー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1a/9a2841248ab4c373648fc7f83c865615.jpg?1649479717)
65歳以上の区民だと月4回まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1f/532c4b6f99335041aedffce0adc3d9e2.jpg?1649479717)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/65/4250c6cd3c3c5554604528c73392194c.jpg?1649479717)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9a/bf1f4b910e26dac93a0d07b11c32c1f9.jpg?1649479717)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/42/6fda035b2d297dae37ea18a8ed43eafa.jpg?1649480096)
まさに極楽な銭湯でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/38/58937fb70f3559e5cf36359a25067ddb.jpg?1649480096)
向かいには 昭和なカフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a5/ea1f9b88d4f2242ee6d6e88fb8f0f993.jpg?1649480096)
東京銭湯 ゆっポくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fb/46eeaf77bfddf6ad140f71a2bebc3d24.jpg?1649480096)
近辺には 金寿しもあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/82/c2acc9a67291a3df6010e1ee9daf55dd.jpg?1649480096)
24時間 無人の 餃子直売所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a0/4f4c8585f481fe124a1f6ed13faa3e12.jpg?1649480096)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3f/f208467d46cdc7709ac09c6f41b2f743.jpg?1649480098)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e3/b5ad504a30b3bdd5e666072cd913408e.jpg?1649480099)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5f/5b50b4f0c90d42ead441436c73671fed.jpg?1649480099)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7c/e06569c542c30f26993e61b2f6fb6931.jpg?1649480099)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/11/6e0412acb065d63430553170fe1b19e4.jpg?1649480437)
皆様 このマークの東京銭湯は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/01/1ec2e88daafc7bf2fe2ac623ef48deda.jpg?1649480437)