2ヶ月間 ワンコの💩を入れては クルクル回していた うんコンポスト
なにやら 随分重くなり 回すのが大変になってきました。
そこで みゃー大工さんの 素晴らしいご提言に従いまして
土嚢袋に移し、寝かせることにしました。
あゝ、本当に SNSって いいですね❗️
いろいろな人の 様々なお知恵や知識を 拝借出来て。
これを ひとりで 悶々とやってたら きっと とんでもない事になっていたでしょう。
ものがモノだけに 失敗したら ぞ〜っとしますね。
うわ蓋を開けた状態で エイヤ!と 素早く回し
(遠心力を利用して 早く回さないと ぶっ飛びそう。)
うんコンポスト下部には 受けにダンボールを敷いて 溜まったブツを
セッセと 土嚢袋にショベルで移しました。
ここに落ちてくる。足元にブロックを置いて 高くし 収集し易い様にしました。
ほら ね。いい感じでしょ。
ご心配無用、💩臭も 💩形状もありません。
長雨と 台風のおかげで 少々 水分が多くて ゴロゴロしたお団子のようになっておりました。
色は 真っ黒。
匂いは 森の足元の落ち葉の匂いに少し似ています。全然臭くないです!
ワンコの💩はどちらかというと 黄土色なので 色も変わっていますね。
ちなみに ざっと 50リットルくらい 出来ましたよ。
その内訳は これは 推測ですが。。。
ポニョちゃんときなこちゃんの💩 三割 米糠 五割 腐葉土 及び 庭の落ち葉 二割 ってとこかな。
屋根の下、通風のため やや高い位置で 土嚢袋で熟成。
さて 次回の為の反省
何処からか 雨が入り 水分が多くなり 重くなったので
雨の日は ビニールシートを被せて 防水する。
2ヶ月間は ちょっと長く 非常に大量出来て 土嚢袋 50リットルは 運べないので
土嚢袋 は小袋にするか、もしくは ひと月で 土嚢袋に移し替え 熟成段階へ移行する。
不思議な事に なぜか 少し蛆虫が湧いている。
いったい 何処から入って 卵を産んだのか?
秋 冬にかけては 侵入は無いと思います。
次回は だんだん気温が下がってくる時期の作成です。
上手く発酵してくれるかな〜
みゃー大工さん、mobile さん、どうもご指導ありがとうございました。
熟成が終わり 晴れて薔薇の肥やしにするときには
どど〜んと ドアップ写真をアップしますね〜❣️
なにやら 随分重くなり 回すのが大変になってきました。
そこで みゃー大工さんの 素晴らしいご提言に従いまして
土嚢袋に移し、寝かせることにしました。
あゝ、本当に SNSって いいですね❗️
いろいろな人の 様々なお知恵や知識を 拝借出来て。
これを ひとりで 悶々とやってたら きっと とんでもない事になっていたでしょう。
ものがモノだけに 失敗したら ぞ〜っとしますね。
うわ蓋を開けた状態で エイヤ!と 素早く回し
(遠心力を利用して 早く回さないと ぶっ飛びそう。)
うんコンポスト下部には 受けにダンボールを敷いて 溜まったブツを
セッセと 土嚢袋にショベルで移しました。
ここに落ちてくる。足元にブロックを置いて 高くし 収集し易い様にしました。
ほら ね。いい感じでしょ。
ご心配無用、💩臭も 💩形状もありません。
長雨と 台風のおかげで 少々 水分が多くて ゴロゴロしたお団子のようになっておりました。
色は 真っ黒。
匂いは 森の足元の落ち葉の匂いに少し似ています。全然臭くないです!
ワンコの💩はどちらかというと 黄土色なので 色も変わっていますね。
ちなみに ざっと 50リットルくらい 出来ましたよ。
その内訳は これは 推測ですが。。。
ポニョちゃんときなこちゃんの💩 三割 米糠 五割 腐葉土 及び 庭の落ち葉 二割 ってとこかな。
屋根の下、通風のため やや高い位置で 土嚢袋で熟成。
さて 次回の為の反省
何処からか 雨が入り 水分が多くなり 重くなったので
雨の日は ビニールシートを被せて 防水する。
2ヶ月間は ちょっと長く 非常に大量出来て 土嚢袋 50リットルは 運べないので
土嚢袋 は小袋にするか、もしくは ひと月で 土嚢袋に移し替え 熟成段階へ移行する。
不思議な事に なぜか 少し蛆虫が湧いている。
いったい 何処から入って 卵を産んだのか?
秋 冬にかけては 侵入は無いと思います。
次回は だんだん気温が下がってくる時期の作成です。
上手く発酵してくれるかな〜
みゃー大工さん、mobile さん、どうもご指導ありがとうございました。
熟成が終わり 晴れて薔薇の肥やしにするときには
どど〜んと ドアップ写真をアップしますね〜❣️