![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/77/cf667a28d702a94994f1d5637ea0a7ce.jpg?1580083342)
劇場版CATS観てきましたよ。
実は きなこママ 30年ほど前 ロンドンで
ミュージカル CATS 観たんです。
歌以外 全部忘れています。
おそらく その時も なんのことやら
さっぱり わからなかったのでしょうね。
今回劇場版を観て
あ〜 こんなストーリーだったんや〜
と 改めて 感動しました。
やっと ストーリー理解しました。
字幕のおかげですね。笑
何が素晴らしいかって。。。
そりゃ 歌と踊りです。
でもね。。。。
きなこママが最も感動して
うんうん頷いたのは
最後のシーン
トラファルガー広場のライオン像に登った
長老猫のオールドデュトロノミーとヴィクトリア
ジュディデンチ扮する長老猫の歌
もう詳細忘れましたが
そこで長老猫が歌っていたのは
猫との付き合い方 いろは なのでした〜
そこが 最高にうけたのでした。
ひとり 笑っていたら
隣で 亭主が。。。
「あんた、やっぱり 猫族だわ」
CATS は
猫好きが 観るべし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5b/ac3ba67a8e98fe6c8e413b28034597f4.jpg?1580087655)
映画で おなじみ
オスカー女優 ジュディ デンチの
長老猫 オールドデュトロノミー
彼女 相当おばあちゃんだけれど 歌がうまい〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5e/53a2ce671a7ab53ba72d6d1060f9c565.jpg?1580087666)
主役 ビクトリア役 フランチェスカ ヘイワード
イギリス王立バレエ団 プリンシパル
踊りは最高❣️
歌と踊りを
映画で楽しみました。
猫ちゃんもですが、ワンちゃんもでしょう。お時間が許せば、兎や小鳥もかなと想像しています。
劇団四季の舞台を見に行きました
良かったですよ
映画もあるんですね
それは見てみたいです
DVD出ないかな?
おはようございます。
昔は労演や労音と言うのがありました。
きなこママさんはお若いからご存じないと思いますが、その頃、文学座や劇団四季の演劇をよく見に行っていました。
1度なんか、すぐ前の席に浅利慶太さんがおられたのでびっくりしたことがありました。
最近は行っていないですね。