玄関ポーチ脇のフェリシア
コレ、ひと房です。数えたら18も
花付いてました!!
柔らかく大きく縦に伸びるブッシュタイプです。香り高いです。
勢いつくと こんなに花房が充実。
お見事ですね〜拍手👏
房咲きといえば
このギーサブォアも7つ8つ付きます。
こちらは大輪 頭重そう。。。と
思いきや
なんの〜その、花首強いンです。
しっかり 上向いて咲きます。
先日の嵐にも 負けませんでしたよ。
あぁ、なんてお利口さん。
そして お利口な?わんこ達。
かあちゃん、なにするねん〜
きなちゃん、カバの口やわ〜
きなちゃん、カバの口やわ〜
私も人さまのブログの
美しい写真を見るのが好きです。ぐりさん 写真とても味がありますね。
ワンコは可愛くていいです。
特にきなこちゃんは 初め相当情緒不安定だったので
今こんなに穏やかになって
嬉しいですよ。
ウチのカバは何をしても決して私には噛みません。が 私以外には 歯を剥く時があって 困ります。
カバさん ちょっとナーバスなのです。
こんばんは。
きなこママさんちのrosegardenの季節になりましたね!
花数がすごいバラですね。
これだけ花がつくと雨や風でも支えるのが大変でしょうね。強いバラですね。
カバの口、噛まないのですね!?
うふふふふ、お母さんには何をされても逆らわない!、良く躾けられています。前の犬たちも逆らわなかったですよ。(笑い)
ふささきというのもあるんですね
薔薇の関しては無知ですが
デモ見るのは好き
キナコちゃんとポニョちゃんも見るんは好きであります