きなこママ 例年の秋の種まきのひとつは
採りダネのパンジー ビオラ
例年 九月末に蒔くのです。
今年は少々早くて 九月初旬に蒔きました。
すると 意外にも一週間で芽が出て
まだまだ暑い中 ヒョロヒョロと伸び
本場展開と相成りましたので
先週末に トレーから ポットへ移植しました。
9月21日 ポット上げ
じゃ〜ん!!
こんだけあったら 間に合うでしょう。
同じく先週末に
忘れな草と矢車草を蒔いたところ
矢車草は なんと 3日で芽が出ました。
いつもいつも思うのです。
種ってすごいなぁ〜と。
あの小さな粒の中に 凄いエネルギーが籠っているのだなぁ。。。
まだまだ 昼間は夏ですね〜
ウチのアメリカデイゴ 引き続き ポツポツ咲いていますよ。
だれや〜
ポーチュラカの中に 💩したんは!
(失礼 お食事中ならあまりジッと見ないように。)
ここのところ ポニョちゃんときなこちゃんは おイタが激しく
花壇に侵入して 穴掘りまくり
かあちゃんは その後始末に奔走しております。
ジッとしてると 大人しく見えるんだけれどね。
きなこママんちの裏庭の甲州ぶどうです。
北側 差し掛けの下 日照条件良くないところでも
たわわに実っております。
表の 車庫の下に這わせてある甲州に比べると
やや大振りですが 甘みが薄いのです。
甘さは 陽当たりと関係あると思いますね。
チャイナローズの 飛燕紫舞が咲いていました。
くしゃくしゃとした芍薬咲っていうのかしら?
美しい咲き方ですね〜 ウットリ。
外の犬舎の毛布 ボロボロです。
そろそろ替えてやんないとね。
そーだ!消費税上がる前に 買っておこう!
上がる前に アレコレ買いだめしなきゃ〜
(ブログも 書き溜め出来たらいいのにね。笑)
でも予約投稿という手もありますよ
葡萄まで作っているんですね
いいいろづきでおいしそうです
パンジーかわいいですね
生物は神秘です
すてきだわぁ
矢車草も勿忘草もだいすき
・・・でも 種からは もう
よう 育てません・・・
以前は猫もたくさん来ていて
土が柔らかくなると しっかりうんこ場所になっていました
芽が出て 少しふさふさしてくると
座布団代わりにもなっていました
今振り返ると どれもどれも なつかしいことですが
また 刺激を受けに来ます
この子たちは花壇の中の方が気持ちが良いのでしょう。仕方ないですね。夏に穴掘りを止めなかった犬もいます。埋めては掘られて、イタチごっこでした。
見事な葡萄です。沢山実って美味しいのでしょう。うらやましいです。
飛燕紫舞、花弁が多くて綺麗です。珍しいのも沢山お持ちです。
この子たちのモノ、必要なものを書き出されて、忘れずに調達なさってください。仲良く一緒に居る、いつもこうしていてね。
おはようございます。
春にはお庭がパンジーだらけになりそうです。
種から育てるとその植物に対する愛情がより深くなりますね。
次々苗ができて、お商売ができそうですね?!
手入れが行き届かないのかまともな実を見たことがありません。
お手ほどきいただきたいです。
ポニョちゃん、きなこちゃん、暑さの中穴掘りご苦労様。
その穴を埋められるママさんも、ご苦労様!
同じく 生物の神秘を感じている
スピリチュアル大好きなきなこママです。
ぐりさんも 何か凄い気をお持ちですね〜
どうもです。
色々 人生ありますが
ワンコがそばにいれば 大丈夫ですっ。
ありがとうございます。
ポニョちゃんときなちゃんがそばにいるだけで
笑っていられて 幸せですよ。
居なくなったら 次は花ですね〜
余剰苗を家の前で売ろうか〜と
思ったことも。笑
花が咲くまでが なにやら楽しいですね。
他のぶどうも植えた事がありますが
taeko さん同様 さっぱりでした。
もう枯れました。
この甲州だけは例外です。
ただ とにかく つる伸びが著しいのが難点。