ウチの亭主は 時々ワンコの吠え声が
今日も きなこちゃんは ここで
無駄飯食ってる訳ではないのです。
うるさいと ぼやきます。
そして 吠えないように躾をすべきだと言います。
ワンコは吠えるのか仕事やろ。
あほらし。。。
きなこママは ワンワン吠えるワンコが自然で好きです。
ワンワン必死で吠える姿は
なんともカワイイではありませんか。
ウチのきなこちゃんは 臆病で
特に良く吠えます。大音量でね。
おかげ様で きなこママんちは 空巣にやられた事がありません。
(ここだけのヒミツですが 夏場は
窓も裏の網戸も開けっ放しで外出します。どっかの田舎のようですね。笑)
結構空巣被害あるエリアなのに。
今日も きなこちゃんは ここで
お仕事をしているのです。
お家の番を。
無駄飯食ってる訳ではないのです。
やっぱ、ワンちゃんの気持ちが分かる きなこママ様
じつは 私も、ご主人同様 最初はうるさがっており
ました・・・でも じい~っくり 観察してっと
明らかに 主人を守っているのであります。
何という 忠義者でしょうか(涙)
西郷先生も犬好きやったそうです
狛犬君は家の守り神なのであります。
チェロ2挺、マンドリン1挺が消え、わんにゃんが満腹の場合、、、
怪盗MDKが持って行ったと思って下さい♡嘘
私は穴掘ったりしているママちゃんの飼い方が大好きで、夜は家の中でして、
私も、今は猫だけなんですが、
6匹まではそうして、その中の1匹は警察犬に登録していたのですが、証明書もある、
ワンちゃんが幸せそうで、ママちゃんの飼い方でいいと思う。
ポニョちゃんもきなこちゃんも、大きな子ですから、コソ泥なんて出来ませんよ。可愛い可愛いでお暮らしなのでしょう。確実に何歳まで生きられると分かるものなら、今だって犬と暮らしたいです。
ちょっとは嫌かな、お母さんにされるままでしょう。我が家のもそうでしたから。ホントに良い子たちです。
きなこちゃんもポニョちゃんもちゃんとお仕事をして
偉いですね
でもそのお宅へ伺った時吠えつかれるのは困りものですよ
わが家の裏庭に居たわんちゃん。働かなかったけど(笑)
ママさん家のワンちゃんは、庭で放し飼いなんですよね!
それは大働き!!
お給料(ワンのガムでも)あげなきゃ!(*^^*)
おはようございます。
泥棒は犬を嫌うそうですから、ちゃんと防犯のお仕事してくれていますね!
番犬という言葉がありますが、ありがたい限りですね。
ですよね〜
カワムラサンちの子も
家族をしっかり守ってくれてるのよね〜
ああ 犬の気持ちが分かる亭主が欲しい。。。。
ありがとうございます。
近所には 出来るだけ騒音にならないよう
夜にはお家に入れて
朝も 6時までは出さないようにしています。
ウチの近所は みんな疎遠でしてね、
無関心なので 幸いです。
穴掘りは 正直 辟易しております。
あのね〜
一人だけ ワンコ大好きな水道検針のおじさんがいてね、
この人 うちの子が鳴こうが嚙みつこうが
てんで平気なのよね〜
(噛みつくと言っても
口先で突くような感じです。)
こういう人が泥棒になったら怖い。
吠え声が嫌だから
声帯を切る飼い主もいるんですよ!
酷いでしょ!
ぐりさんの言う通り 他所にお邪魔した時
吠えられるのは 気持ちいいものではないのも確かです。