パンジー やっとこさ 本葉展開し始めました。
週末 ポットに移植しました。
9月13日 種蒔き
9月23日 芽が出揃う
10月13日 ポット上げ
作業中、綺麗な蝶々がヒラヒラやって来て
パンジーの苗にご執心です。
おやおや。。。
あれまぁひょっとして 産卵してる⁉️
この蝶は ツマグロヒョウモン
食草はスミレ
なあるほどね。
ビオラも パンジー も スミレだもんね。
この歳になって 初めて気付いた ツマグロヒョウモンの食草でした〜
世の中 たとえ 興味のある分野でも。。。
知らんことって多いもんですね〜
この幼虫は ⬇️ 結構 グロいです。
コレって 庭でよく見るのです。
ただの毛虫だと思って 捻り潰してました。
今度からは そ〜っとしておこう。
ところで。。。。ヒョウモンちゃん パンジーの小苗に卵産したんだよね〜
ああ 困ったわい。。。
ヒョウモンちゃんとパンジーちゃん どっちが大事か。。。
ヒョウモンちゃん用のパンジーちゃんを 少し用意するかな。
しかし。。。。
綺麗な蝶は得ですね。
コレが 蛾なら さっさと 駆除してますがね。
ウチには この様なイモ虫ちゃんもいます。
ミカンの木の アゲハちゃんの幼虫です。
ただ今 大量に発生
もちろん、今年もミカンは 実りません。ははは (;_;)
週末 ポットに移植しました。
9月13日 種蒔き
9月23日 芽が出揃う
10月13日 ポット上げ
作業中、綺麗な蝶々がヒラヒラやって来て
パンジーの苗にご執心です。
おやおや。。。
あれまぁひょっとして 産卵してる⁉️
この蝶は ツマグロヒョウモン
食草はスミレ
なあるほどね。
ビオラも パンジー も スミレだもんね。
この歳になって 初めて気付いた ツマグロヒョウモンの食草でした〜
世の中 たとえ 興味のある分野でも。。。
知らんことって多いもんですね〜
この幼虫は ⬇️ 結構 グロいです。
コレって 庭でよく見るのです。
ただの毛虫だと思って 捻り潰してました。
今度からは そ〜っとしておこう。
ところで。。。。ヒョウモンちゃん パンジーの小苗に卵産したんだよね〜
ああ 困ったわい。。。
ヒョウモンちゃんとパンジーちゃん どっちが大事か。。。
ヒョウモンちゃん用のパンジーちゃんを 少し用意するかな。
しかし。。。。
綺麗な蝶は得ですね。
コレが 蛾なら さっさと 駆除してますがね。
ウチには この様なイモ虫ちゃんもいます。
ミカンの木の アゲハちゃんの幼虫です。
ただ今 大量に発生
もちろん、今年もミカンは 実りません。ははは (;_;)
知らない間に我が家で羽化しているツマグロヒョウモンも居るはずですが、良い品種の葉はやりたくないです。
うふふふふ、ナミアゲハの幼虫もですね。我が家にも居ます。点検漏れも沢山、我が家生まれも何匹かです。
折角のミカンの木は、アゲハ用なのですか。幼虫には少しだけになさって、勿体ないです~。
おはようございます。
こんな小さな苗にまで卵を産み付けるのですね。この小さな苗が幼虫の食草だと分かるツマグロヒョウモンのお母さんもすごいけど!
お庭は蝶々さんたちの楽園ですね。
潰されないように隠れてね!?(笑)
蛾の幼虫 電激虫のイラガは見当たりません
柿もカラスにやられず 健やかに成長して
おりまする。
毛虫を触った手で鼻を掻くと ぷーっと
膨れ上がります 気をつけまひょう。
ありゃあ すっごく 痒いです。
来年が楽しみですね
ミカンの木にいっぱいの幼虫
来年はいっぱい飛び回りますか?
写真撮り放題ですね
うらやましい!
我が家の月桂樹にも、気持ち悪い卵がビッシリ!
それもこの所毎年。
気持ち悪いので上の一部だけ残して枝を全部おとしました。
悲惨な坊主頭に毛が3本生えてる様なお姿です。
カラーの葉もでっかいイモムシ?の犠牲になってます。
が。。。蝶になるなら 許せます。
ここんところが きなこママの身勝手さかしらね。
く〜ちゃんママ同様 対策は 葉をバッサリ落とすしかないです。
お庭に蝶々がいっぱいになるのを夢見て
ミカンの葉の食害を ジッと我慢です。
このミカン 植えてもうかれこれ7年
まだ 実がなった事がない。。。
あとは 痒痛いですね〜
ツバキ サザンカにも潜んでいます。
気をつけます。
やっと分かって次第です。
ナメクジのせいにしていましたが、
この季節 ナメクジは もう活動しませんもんね。
ツマグロヒョウモンだとは。。。
ふくろうさんのブログで 色々勉強させてもらっています。
甘やかしています。
捻り潰すのが 一番なのですが。。。
パンジーをヒョウモン蝶が食べる事が分かったので
来年は 夏まで放置してみようかな。。と思ってます。