スーパーの産直市で見つけた 地産のピーナッツ🥜殻付き 生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/77/bf50c5439d20afa9bbacd9c9554687e6.jpg)
あまりに 美味そうだったので 衝動買い。
オーブンで 炒ってみました。
これも 誰かさんのblogを参考にしちゃった。
160度 40分
ウチのオーブンで すると まだまだ 生状態
延長して 1時間加熱すると。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fa/77cd083ca3de9c5035b8610e1c7d8e68.jpg)
いい感じに仕上がりました〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3b/225b784d90b49a4c4b4f4e4bb807e611.jpg)
殻を剥くと ちょっと 深炒りですね。
食感は ポリポリ、油が滲み出て 市販の炒った🥜と お味ちょっと違います。
次回は 55分かな。
病みつきになりそうな 美味さでした〜
オーブンによって また ピーナッツの量によっても
加熱時間は微妙に異なると思います。
160度 40分をベースに 少しずつ延長していくのが いいと思いました。
地産の自家炒りピーナッツ 食べたら。。。。余りの旨さに
中国産の殻付きピーナッツ、もう食べられなくなっちゃった〜😿
(国産ピーナッツって お高いのが 唯一難点。)
時間延長の際の味見は 冷めてから(すぐ 冷める)ね。
熱いと食感異なります。熱いと 柔らかい、歯ごたえ無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/77/bf50c5439d20afa9bbacd9c9554687e6.jpg)
あまりに 美味そうだったので 衝動買い。
オーブンで 炒ってみました。
これも 誰かさんのblogを参考にしちゃった。
160度 40分
ウチのオーブンで すると まだまだ 生状態
延長して 1時間加熱すると。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fa/77cd083ca3de9c5035b8610e1c7d8e68.jpg)
いい感じに仕上がりました〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3b/225b784d90b49a4c4b4f4e4bb807e611.jpg)
殻を剥くと ちょっと 深炒りですね。
食感は ポリポリ、油が滲み出て 市販の炒った🥜と お味ちょっと違います。
次回は 55分かな。
病みつきになりそうな 美味さでした〜
オーブンによって また ピーナッツの量によっても
加熱時間は微妙に異なると思います。
160度 40分をベースに 少しずつ延長していくのが いいと思いました。
地産の自家炒りピーナッツ 食べたら。。。。余りの旨さに
中国産の殻付きピーナッツ、もう食べられなくなっちゃった〜😿
(国産ピーナッツって お高いのが 唯一難点。)
時間延長の際の味見は 冷めてから(すぐ 冷める)ね。
熱いと食感異なります。熱いと 柔らかい、歯ごたえ無し。
よく考えたら当たり前の話ですよね・・・
オーブンで焼いたピーナッツ美味しそう。栗みたいに爆ぜたりしないんですか?
山りません危険危険――信号
少しでも天日に干しちゃうと、
茹でても美味しくない、
煎った方が美味しいです。
掘りたてなんて 手に入らないので
やっぱり 炒った方がいいよね。
千葉産 食べてみたいです。
掘りたて 茹でて。
食べ出したら 止まりません。
ワンコはナッツ食べるのかな?
喉に詰まらせるかもね。