goo blog サービス終了のお知らせ 

ポニョちゃんとキナコちゃん 時々薔薇と猫

ワンコ大好きな母さんが 保護犬ポニョちゃん、キナコちゃんを迎え 彼女達との毎日を綴ります。猫や趣味の薔薇についても。

一本どうですか?

2016-03-21 06:52:32 | ワンコの日記
春らしい いいお天気です。





いいえ 私は スモーカーでは ありません。



あのぅ。。。。棒も よ~噛みません。



今日のポニョちゃんと キナコちゃん。



青空にチェリーブロッサム (さくらんぼ )

ポニョちゃんの保護主さんのブログ

キナコちゃんの保護主さん アニマルメリーランドさんのHP

覗いてみてね。
保護主さんの 苦労は里親の比ではありません。優しい気持ちがあればこそ
出来るボランティアです。

おバカなワンコ

2016-03-20 08:15:25 | ワンコの日記




もう この時点で ポニョちゃんは しらけています。



キナコちゃんの アホな後ろ姿に 更に アホ度が増していて。。。。
可愛くもあり 哀しくもあり。。

こんなアホなワンコ達と 毎日お付き合いする 母さんんも もはや 犬並に
阿呆になりつつあります。

関心といえば 食うこと 寝ること 毎日のお散歩
たまに 庭の草花の手入れなどをし たまに 孫のいっちゃんの子守などしつつ

ボケないよう ブログなどを書いています。

とはいえ この子達 二匹 保護され 縁あって我が家に来ましたが
引き取った時に比べると 格段にお利口になっているんですよ。

お利口になったこと
その1 母さんの目を見るようになったこと
その2 スワレ ができるようになったこと
その3 暫くステイができるようになったこと
その4 なんとか 側体歩行できるようになったこと
その4 ハウスのコマンドが 入ったこと
その5 come on で こちらに来るようになったこと

ね 、お利口さんになったでしょ。



ヒヤシンス
これは 香りが素晴らしいので 大好きです。
ヒヤシンスのアロマオイル たまに ワンコ臭消すために 焚きます。
甘くて 脳がとろけそうになります。
あと オススメは 鈴蘭、lily on the vally のアロマオイル
これも なかなかいいですよ。


ポニョちゃんの保護主さんのブログ

キナコちゃんの保護主さん アニマルメリーランドさんのHP

覗いてみてね。
保護主さんの 苦労は里親の比ではありません。優しい気持ちがあればこそ
出来るボランティアです。

おなか空いたわ

2016-03-19 07:41:32 | ワンコの日記




何か 哀願しているわね、キナコちゃん。



いつも おなか空いてるでしょ、あなた。



あなたもでしょ。

母さんも だいたい いつも おなかすくタイプ。
で なんかお口に放り込みたくなるので、食間は出来るだけ 何も食べないようにしていますが
。。。無理よね。
だから 食べて運動することにしています。
それで 問題解決なのか‼️ 自問自答の 毎日です。



匂い水仙ジョンキル 満開です。

ポニョちゃんの保護主さんのブログ

キナコちゃんの保護主さん アニマルメリーランドさんのHP

覗いてみてね。
保護主さんの 苦労は里親の比ではありません。
優しい気持ちがあればこそ 出来るボランティアです。


くさい話

2016-03-18 06:02:46 | ワンコの日記








最近 キナコちゃんの オナラが 臭くなくなりました。
あんなに 臭かったのに。。。
それに 便の状態も改善し、毎日 いい う◯こが出ます。
キナコちゃんを保護シェルターから引き取って 早 7ヶ月
すっかり 我が家に馴染んで 心身ともに 落ち着いたということでしょうか?

屁っこき キナコちゃんの汚名返上です。
何が良かったのか 検討はつきませんが、これも成長と受け止めて 喜んでいます。
あのオナラの臭いは 超臭かったので 母さん もうあれを嗅がなくていいのかと思うと
ハッピーです。

保護犬は 大抵成犬なので いろいろな癖を持っています。
悪い癖は 飼い主にとって 負担になるので 徐々に直していくべきです。
オナラは 自然現象なので 諦めていましたが 腸が活性化したのか
臭いがなくなり ホッと ひと安心です。

キナコちゃんの 悪い癖は特にありません。
強いて挙げれば お外に出ると緊張することと ゴミ漁りの癖が少し。
放浪生活が長かった子は 仕方ないですね~、ゴミで食いつないできたんですから。
それは ゴミの処理をこちらがちゃんとすればいいだけのこと。

キナコちゃん、お家が一番の子なので 逃げるということもないですし、
母さんにはとても甘えてくれて何とも可愛いです。
また ポニョちゃんと違って他人には警戒し絶対に馴れ馴れしくしません。
なので 母さんの当面の願いは どんなワンコでも 人間でも スリスリ寄っていける子になってほしいな ということでしょうか。

激うまっ お肉屋さんのアキレス

2016-03-17 06:24:02 | ワンコの日記




ウットリと 至福のお顔の ポニョちゃん





あまりの旨さに 目を剥くキナコちゃん



一体 何がそんなにうまいのかというと。。。これ

楽天カードのポイントで 買ったお肉屋さんのロングアキレス
愛知県のお肉屋さん 守田精肉店 Lovely bone
国産だから 安心だし 牛骨も合わせて購入したのですが
Amazon のショップ の半額でした。

非常に美味しかったのか 噛み応え良かったのか 10分持ちませんでした。
牛骨の方は 超硬いので ガリガリ齧って遊んでいます。





水仙族は コレクションしたいほど 沢山の種類があります。
更に新しい品種も作出されており そういうところは バラなどに似ています。
薔薇と違って それほど 手をかけなくても どちらかというと
放置していればいいので 栽培はかんたん。
我が家も数年に一度 分球を 分けてやるくらいで 放任です。
ただ その中には はかなく消えゆく品種もあります。
ちょっと手をかけてやる必要があるのです。
例えば ポットに分けて植えて 細菌の感染を防ぐとか。
毎年 そう思いながら タグをつけるのを忘れて
結局 消えてしまい その種類があったことも 1年経つと忘れてしまいます。

春真っ先に咲き始め バラエティの多い水仙は 私の大好きな花の一つです。