縁起物は特に😄
主人と恵方を向いて巻き寿司をパクリ😋
今年の方角は南南東微南!
こっちよね、これで良いわよね、と方角を調整しました😅
今日のお夕食は節分を意識したり、栄養を思ったりでまとまりがないものとなり…、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/88/fdf93877176e6d0bfbb1c9571b75a933.jpg?1675429326)
中華風お豆腐の肉あんかけとイワシ、恵方巻きがゴリ押しの組み合わせ🤣
主人が焼いてくれたまるっぽのイワシが美味しかった😋
明日は立春🌷
季節をまたいで元気に過ごせますように🙏
夕方には体から音楽あふれる坊ちゃんのレッスン🎹
ピアノの音色からは音楽大好き!が聞こえます👏👏👏
今日は新しくロープを使ったステップをしました🎵
まず、私の弾いたピアノのメロディーをリズム聴音。
そのリズムをロープを意識してステップします👣
つま先を意識した綺麗なステップ👏👏👏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/27/03d62db4b11b36d531f8d3dd1186056b.jpg?1675430201)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/02/acf52dceceefeacb0317b4e68306f6c0.jpg?1675430214)
色違いのロープをワンフレーズずつで感じます。
終止線では華麗なチャンピオンスタイル🏅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f6/fdbc1f9c8fad6e11f8bac48b28ac6303.jpg?1675430305)
つま先と指先は連動よ。綺麗なステップが出来ていてピアノの鍵盤を感じる指先も繊細なニュアンスが素晴らしいわね✨✨✨
芸術は感情の表出。
お兄さんになって深淵な表現で柔らかく演奏をする姿が浮かびます。
楽しみー😊
今日の作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cf/83aa5a6f369e762201245a30bc127090.jpg?1675436178)
題名は「遊び道具」
この部分の強度計算が完璧!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/66/45a1cbcf06de722a18acc2d030237f5f.jpg?1675436193)
安藤忠雄さんに弟子入りはいかが?
音楽が聴こえるような美しい建物を設計できるようになるわね✨✨✨
🎠🎠🎠🎠🎠
レッスン後にはビックリな事が😳
主人が表彰状を!頂きましたー。
ユニセフに20年間マンスリーサポートをしているとの事で…、
「知らなかったわ。すごい、すごいー」👏👏👏
と言うと、
「毎月銀行を通してカード会社から自動的にだけどね。」
と大いに照れて…、
20年間毎月滞りなくって立派よ。見直しました✨✨✨
このカード、新しい宝物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/31/713c91e196595c377216d42b17bd39df.jpg?1675431773)
名前の所は合成だと思うけれど、嬉しいわよね😄
早速カード立てに飾り、感謝状は暖炉のマリア様の隣に飾りました。
さりげなく…、カッコ良いよ🥰
主人と一緒の節分の用意も楽しかった😄
ありがと❣️