美味しかった🙏
一緒に楽しくおしゃべりを☕️
アッと言う間に1時間でした。
主人がなにやらリビングを占領しているので、私はお二階に。
ちょうどレッスン室の真上の部屋なので、階下からの楽しそうなレッスンが感じられます。
大人のレッスン生さんとバッハの弾き合いをしている様子。
今日はシンフォニアの4番ね〜🎵
d mollの持つ悲しみに心打たれるー。そして掛留音好きの私にはたまりません。
バッハって偉大過ぎて不思議なお方。
あの時代の作曲家はピリオッド楽器が似合っているけれど、バッハはピアノも良い。
時空を飛び越えてるよね。
最後のクロマティックな下行がホントに悲しい…。ああ💧
そう言えば、バッハはこう見えて短気な所もあり、
練習中の「怒りのカツラ投げ」が有名💨
安定感抜群な感じなのにね。
バッハをレッスンしていた時に、その話をしたのだけれど、ハッ🫢
抗がん剤で私の頭はマルコメ君からの成長期のタイミング。フォローの為にウィッグスタイルだったんです。
レッスン生ちゃん、さぞ気を使った事でしょう😅
なんて色々と思っていたら夢の世界に行っていたー😴
寒さで疲れているのかしら。
今日のお夕食。
今日も上手にお肉を焼いてくれましたが、横長お肉、ふたつに切ってほしかったわ😗
美味しかったので、
ありがと❣️