シルバーウイークとそのまえに頂いた おーやーすーみーのおかげで
海を越えて励ましてくださった親しい 友人のおかげで
だいぶ終わりが、みえてきた
それまではー長い長いトンネルを1人淋しく歩いている感じ
dーりんも 心配そうにしているけど
何をどうしたら 役に立つのか わからない感じ
でもー困った時は助けてくれた
不安と期待が交わりながら
時として 不安にー負けそうになりながら
頑張って 真夜中3時まで 頑張った甲斐があった。
時として だめかもしれない、無理かもしれないという不安 に襲われながらも
いや、いままで頑張って 努力して できなかったことはない
不可能はないーーーーと歯を食いしばって こなしてきた。
普段の仕事もそう
出来なかったら どうしようと 思うのではなく
絶対にどうしても こうしたい こうしてなんとかしたい 助けたいーーー自分わたしがたすけるんだーこの手でーーと強く思うと 叶うのだ。
この一過性の成功体験。これが 人を強くするのかもしれない。
d~りんには せっかくの休みに旅行にいけなくてゴメンねー
美味しいもの~作れなくて外食ばっかでゴメンねー
と謝ったが 旅行よりお家が好きだからいいよーとか
なかなか行けなかったお店に行けたからよかったねとか
大切な友人からも、フミちゃんからも温かいエールが来て嬉しかった。
あとーもうちょっとだ。
明日と明後日仕事して
週末 また頑張ろう。