ブログ
ランダム
今週のお題「#漫画」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
歴史探偵さかもとさん
岡崎・三河の歴史を紹介しています
【歴史・名所】藤川宿の松並木
2020-10-28 00:28:24
|
日記
【歴史・名所】藤川宿の松並木
藤川宿の松並木
旧東海道にはまだまだ松並木が残っておるがこの藤川宿の松並木もその一つぢゃ!
ここを歩いてみると当時の人々の想いを感じる事が出来るかの〜〜。
【歴史・古代】漢風諡号と淡海三船 歴史探偵®︎さかもとさん
2020-10-26 22:47:05
|
日記
【歴史・古代】漢風諡号と淡海三船 歴史探偵®︎さかもとさん
歴史・古代】漢風諡号と淡海三船 歴史探偵®︎さかもとさん
初代神武天皇からの漢風諡号を付けたとされる淡海三船。
しかし果たして!
【歴史・戦国時代】主君の馬の手綱を離さず帰還! 歴史探偵®︎さかもとさん
2020-10-10 22:02:11
|
日記
【歴史・戦国時代】主君の馬の手綱を離さず帰還! 歴史探偵®︎さかもとさん
【歴史・戦国時代】主君の馬の手綱を離さず帰還!
陰陽師の土木建築技師と言われる畔柳寿学。
岡崎に残る足跡とは⁉︎
【歴史・戦国時代】主君の盾となり戦場に散った夏目吉信。歴史探偵®︎さかもとさん
2020-10-01 20:15:02
|
日記
【歴史・戦国時代】主君の盾となり戦場に散った夏目吉信。歴史探偵®︎さかもとさん
【歴史・戦国時代】主君の盾となり戦場に散った夏目吉信。歴史探偵®︎さかもとさん。
三河一向一揆では家康に刃を向けたが、捕縛後に許されその恩を返すためなのか、それとも………。
三方ヶ原の戦いで散った武将夏目次郎左エ門吉信。
散り際に何を想う。
【歴史・近代】「近藤勇 激動の時代を駆け抜け今何を想う」歴史探偵®︎さかもとさん
2020-09-28 23:56:12
|
日記
【歴史・近代】「近藤勇 激動の時代を駆け抜け今何を想う」歴史探偵®︎さかもとさん
【歴史・近代】「近藤勇 激動の時代を駆け抜け今何を想う」歴史探偵®︎さかもとさん
岡崎市には近藤勇の首塚があるんぢゃが、日本各地に墓、
首塚の伝説を残した近藤勇。今は静かに何を想う。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»