歴史探偵さかもとさん

岡崎・三河の歴史を紹介しています

【家康公が生まれた場所・板谷邸址】歴史探偵さかもとさん

2017-12-08 11:50:25 | 日記
【家康公が生まれた場所・板谷邸址】歴史探偵さかもとさん


歴史探偵 さかもとさんがゆく!!【家康公が生まれた場所・板谷邸址】

岡崎公園にある家康公産湯の井戸のすぐ近くに、よーく見ると小さな石碑が建っています。
実はコレ、家康公が生まれた建物の跡。家康公の生母、於大の方が刈谷からココへ来たときに
建てられたそうで、100人から200人の女の人が働いていたそうです。
現在は松林となっていますが、この松は建物跡に植えられたもので、当時はココまで樹はなかったとのこと。
そして、於大の方が、幼い竹千代と別れた場所もここ。幸せな想い出と、悲しい想い出が同居する場所です。

◉歴史探偵さかもとさんFacebook⇒https://www.facebook.com/junjun.sakamoto
◉岡崎歴史探求班の総合ページ⇒https://ameblo.jp/roze31800/
◉岡崎歴史探求班ぶろぐ⇒http://okazakirekisi.blog.fc2.com

コメントを投稿